久保建英選手の先制FK弾からゴールラッシュ!! U-16日本代表、ベトナムに7-0完勝
2016年09月17日
ジュニアサッカーニュース
(写真●佐藤博之)
 現地時間16日にAFCU-16選手権インド2016が行われ、U-16日本代表はU-16ベトナム代表と対戦。久保建英選手のフリーキックでの先制点から攻撃陣が得点を積み重ね、日本は7-0の勝利をおさめている。
U-16日本代表はかつてサンフレッチェ広島ユースの指揮官として数多くのタイトル獲得に導いた森山佳郎監督が率いている。U-17W杯出場を目指して最初の試合に挑んだ日本。先日、FC東京に2種登録された久保選手や平川怜選手をベトナム戦で先発起用した。
試合開始して11分に日本が最初のチャンスを作る。相手のパスをカットした中村敬斗選手がドリブルで仕掛けシュートを放った。これは惜しくもゴール左に外れている。
それでも16分、ゴール真正面の位置でFKのチャンスを獲得すると久保選手が鮮やかなシュートをゴール右に突き刺した。さらに24分、一瞬の隙を突いてキャプテンの福岡慎平選手がDF裏に抜け出し追加点を決める。前半終盤の40分にもスローインからボールを受けた宮代大聖選手が反転して豪快なシュートを放ち3点目が入った。
攻撃の手を緩めない日本は、46分にも宮代選手に決定的なシーンが訪れたがこれは相手GKにセーブされてしまう。しかし51分、コーナーキックから一度は相手GKに跳ね返されるも福岡選手がヘディングで押し込み4点目が決まった。
そして、64分には久保選手がドリブルで相手選手を交わし角度のないところからボールをゴールに流しこむ。続けて78分に監物拓歩選手、85分に山田寛人もゴールを決めた。その後も主導権を握り続けた日本は7-0で試合を終えたが、試合終了間際に久保選手が担架で運び出されるアクシデントに見舞われた。
次戦は、日本時間19日にキルギスと対戦する。
<関連リンク>
・フットボールチャンネル
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
 - 【第39回全日本少年サッカー大会】福島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ESTRELLAS.FCが創設5年目で初優勝を飾る!」
 - かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
 - 「バルサに推薦」できるほどの潜在能力。次世代の日本代表DF・冨安健洋の少年時代
 - バルサに挑む、東京都U-12。選手の所属クラブを見る!!
 














