U-20日本代表、ベスト16で敗退。延長戦の末ベネズエラに惜敗
2017年05月30日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images)
【U-20ベネズエラ 1-0 U-20日本 U-20W杯決勝トーナメント1回戦】
U-20ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦の試合が30日に行われ、U-20日本代表はU-20ベネズエラ代表と対戦した。
日本はグループステージを1勝1分け1敗の勝ち点4で終え、グループ3位ながらもベスト16に進出。中2日という厳しい日程の中、グループBを首位通過したベネズエラと対戦することになった。
グループ最終節のイタリア戦からは先発3人が変更され、髙木彰人が初先発に起用されたほか、藤谷壮と三好康児も先発に復帰。“スーパーサーブ”久保建英は4試合連続のベンチスタートで出場機会を待つ。
グループステージを無失点での3戦全勝で勝ち上がってきたベネズエラはこの試合でもクオリティーの高さを見せ、日本を自陣内へ押し込んでゴール前への侵入をうかがう。18分にエリア内へ抜け出したエルナンデスのシュートなどで何度か日本ゴールを脅かした。
だが日本も徐々に押し返し、決定的なゴールチャンスも生み出した。29分には今大会3得点の堂安律が放った直接FKが惜しくもクロスバーを直撃。39分には杉岡大暉の鋭いクロスに合わせた髙木のシュートがわずかにポスト左に外れ、前半は0-0で折り返した。
イタリア戦では交代枠を使うことなく90分間を終えた内山篤監督だがこの試合は早めに動き、54分に三好康児を下げ遠藤渓太を投入。さらに63分には髙木に代えて久保を入れ、勝負を仕掛ける姿勢を見せた。
だがその後の日本はなかなかリズムを作れず、ベネズエラが優勢に試合を進める。何度かの危ない場面はGK小島亨介の好守や相手のシュートミスでしのぎ、試合はスコアレスのまま延長戦へ突入することになった。
延長前半には遠藤や堂安などが惜しい形でシュートに持ち込んだ日本だがゴールを奪えず。こう着状態が続いていたが、延長後半の立ち上がりについに試合が動く。CKからのボールにエレーラが高い打点のヘディングで合わせ、ベネズエラが先制ゴールを奪った。
時間を使おうとするベネズエラに対しなんとか反撃を試みるが、結局最後まで日本にゴールが生まれることはなかった。5大会ぶりの出場を果たしたU-20W杯での戦いは、ベスト16で終えることになった。
【得点者】
108分 1-0 エレーラ(U-20ベネズエラ)
<関連リンク>
・フットボールチャンネル
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 東海スポーツが6年ぶり3回目の愛知県王者の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 愛知県大会
- 岩渕真奈、ケガをきっかけに向き合った自らの“現在地”。多様な経験を還元し、なでしこのエースへ
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは