夏のトレーニングに最適!! ドイツ流少人数制サッカー指導法
2013年05月18日
サッカー練習メニュー夏に向けてトレーニングの準備を進めていくうえで、ドイツではどのようなサッカートレーニングが行われているのか。現在、ドイツのフライブルガーFCU-16、U-18の監督を務めている中野吉之伴さんに少人数制サッカーの指導法とあわせてお話を聞きました。
文・写真●中野吉之伴
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.25夏号』P128-131より転載
ドイツの夏休みに対する考え方とは
まずドイツにおける夏休みは、日本のようにシーズンの合間にある長期休みではありません。ヨーロッパでは9月に新学期がスタートするため、こちらの夏休みは日本でいう学年終わりの春休みの感覚になります。サッカーシーズンも遅くとも7月中旬で前のシーズンが終わり、9月中旬から新しいシーズンが開幕します。そこに向けての準備が8月中旬・下旬あたりからスタートします。その間の1ヵ月間は基本的にどのチームも練習は行いません。いわゆる町クラブだけではなく、プロクラブのジュニアチームでも同様です。
ドイツでは特に小さい頃はサッカーだけでなく、家族や友だちとの時間をつくり、また他のスポーツや芸術・文化と触れ合う機会を持つことで、より豊かな人間性を育む。それが大切だと考えられています。そうした時間を過ごすことは、サッカー選手としての成長にも非常にポジティブに働きます。
また例えばブンデスリーガクラブのSCフライブルクのジュニアユースでは、新シーズンに向けての練習が開始されても夜遅い時間帯の練習は避けて、練習後に友だちとどこかに遊びにいける夕方には終わるよう配慮しています。こうした時間の配慮は日本の指導者の方にも推奨できることだと思います。
冒頭にドイツでは、夏休みの間1ヵ月くらい練習がないと紹介しました。とはいえみんながみんなどこかに遊びに行けるわけではありません。結局、やることがなくて暇になってしまい、普段練習しているグラウンドに集まって自分たちでゲームをする子どもたちもいます。
そんな子どもたちのためにさまざまなプロ・アマクラブが夏休みには3日から1週間ほどのサッカーキャンプを開催するのです。自分たちのチームのボランティア指導者でサッカーを楽しむことをメインに行うところもあれば、ライセンス保持者を集めてしっかりとした練習を提供するキャンプもあります。バリエーションに富んでいるので子どもたちはいろいろなサッカーキャンプに参加する楽しみができるのです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 【ダノンネーションズカップ2014 in JAPAN】決勝大会 大会フォトギャラリー