「2018JFAエリートプログラムU-14フューチャーキャンプ 東/西」参加メンバー発表!
2018年06月21日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は21日(木)、6月28日(木)から7月1日(日)にかけて、東日本と西日本の2地区に分けて行われる「2018JFAエリートプログラムU-14フューチャーキャンプ」の参加メンバーを発表した。メンバー詳細は以下のとおり。
東日本参加メンバー
GK
ベンマムン アミン
2004.10.21 174cm 56kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
柿崎 健太
2004.11.04 168cm 49kg
ブラウブリッツ秋田U-15
FP
中野 翼
2004.09.01 143cm 37kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
高井 幸大
2004.09.04 164cm 52kg
川崎フロンターレU-15
成田 朱偉
2004.09.06 170cm 56kg
青森山田中
水倉 慧
2004.09.18 166cm 58kg
浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
佐藤 陽輝
2004.09.20 164cm 49kg
東京ヴェルディジュニアユース
齋藤 晴
2004.09.30 158cm 49kg
JFAアカデミー福島U15
齋藤 滉介
2004.10.06 161cm 55kg
ベガルタ仙台ジュニアユース
月折 隼斗
2004.10.13 165cm 52kg
MIRUMAE・FC・U-15
岡山 琉斗
2004.10.22 152cm 42kg
長岡ジュニアユースフットボールクラブ
五十嵐 大都
2004.10.26 154cm 45kg
SSSジュニアユース
西村 純一
2004.10.31 166cm 53kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
早坂 優志
2004.11.06 155cm 42kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
髙崎 福人
2004.11.08 175cm 54kg
アルビレックス新潟U-15
土肥 幹太
2004.11.10 178cm 63kg
FC東京U-15むさし
加藤 大聖
2004.11.13 163cm 53kg
ヴェルディサッカースクール小山
羽立 大倭
2004.11.14 172cm 50kg
JFAアカデミー福島U15
早坂 優空
2004.12.28 151cm 43kg
ベガルタ仙台ジュニアユース
鈴木 吏玖
2005.03.23 173cm 57kg
JFAアカデミー福島U15
草薙 心温
2005.03.25 173cm 60kg
ジェフユナイテッド市原・千葉U-15
五十嵐 丈一郎
2005.03.27 178cm 62kg
SQUARE富山FC U-15
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 判断は“頭”でするものではなく“感情”でするもの。元フットサル日本代表監督の言葉から紡ぐ「すべてを出し切る指導」の真意
- 指導者が熱心でないのでクラブを辞めさせたい
- 「早熟」の基準とは何か。子どもたちの成長につなげる指導者の役割とは