ドイツが優秀なGKを輩出し続ける理由。鍵は「育成年代の指導の質」
2018年07月20日
未分類トニー・クロース(レアル・マドリード)、メスト・エジル(アーセナル)などスター選手をサッカー界に送りだしている育成大国ドイツ。フィールドプレイヤーだけではない。マヌエル・ノイアー(バイエルン)やテア・シュテーゲン(バルセロナ)など、世界でも指折りのGKを輩出している。その秘密はどこにあるのか?どのようにGKを育てているのか?『ドイツ式GK技術革新 GK大国に学ぶ「技術」と「理論」』より転載して紹介する。
文●川原元樹 構成●清水英斗 写真●Getty Images
『ドイツ式GK技術革新 GK大国に学ぶ「技術」と「理論」』より一部転載
なぜドイツはGK大国なのか?
マヌエル・ノイアー、テア・シュテーゲン、ベルント・レノ、ケヴィン・トラップ、ティモ・ホルン、オリヴァー・バウマンなど、ドイツは国内外のトップクラブで活躍するGKを輩出し続けています。
なぜ、この国は『GK大国』なのでしょうか。
ドイツではGKは人気ポジションです。小さい頃からGKをやりたがる子どもは多く、GKキャンプをやると100人以上集まることもあります。また、指導者の数も多く、そのネットワークは緊密です。専門的な知識を持つブンデスリーガのクラブの指導者が、各地域の指導者を対象にしたセミナー等を積極的に行い、GK指導者の育成に力を入れています。人気という土壌があり、なおかつ環境をきちんと整備していることは、ドイツがGK大国である最大の理由でしょう。
また、ブンデスリーガは若いGKが多いことも特徴です。2013年に私がドイツから日本に帰ってくるとき、GKの平均年齢は約25歳でした。他の欧州トップリーグと比べても、ドイツは若いGKが多く、23歳以下のGKも6人くらいがシーズンを通してブンデスリーガでプレーしていました。育成年代を終えた後、すぐに高いレベルで試合を経験できるのは大きなメリットです。
日本は若いGKがJ1で試合に出られるかというと、そういうGKは少ないですよね。2番手や3番手として経験を積んでから、というケースが多いです。
昔からGKはワインと一緒で、「年齢を重ねると良くなっていく」と考えられていました。しかし、身体的なピークを考えれば、 24〜5歳辺りがいちばん良い状態になる選手が多いのは事実です。そのピークに向け、若いときから試合経験を積むことができれば、将来的にもっと優れたGKが出てくるはず。
そこで鍵を握るのが、育成年代の指導の質です。ドイツのGKは、育成年代の最終カテゴリーであるU-19まで来ると、GKに必要な技術レベルはブンデスリーガのプロ選手とほとんど変わりません。差があるとすれば、フィジカルレベルや状況判断能力の部分だけ。つまり、身体の強さであったり、思考の速さであったり。
逆に言えば、それ以外の部分はU-19までに完成させなければいけません。それを育成年代でしっかりと指導できているのが、ドイツの強さの秘密です。
日本も10代のうちに、GKが独り立ちできるスキルを身に着けることが大切です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「FIFA×JFA ストライカー&ゴールキーパーキャンプ」参加メンバー発表!
- ボレーキック
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 2014年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表