水分をとりすぎると体はどうなる? 糖分の過剰摂取は熱中症の原因に
2018年07月31日
コラムいつでも水分摂取ができる環境を
喉が渇いたときに飲み物がないと子どもは水分摂取を我慢しがちです。これでは熱中症の可能性を高めてしまいます。冷蔵庫の中に常に飲み物を用意しておく、移動中は水分を持参するなど、いつでもどこでも水分摂取ができる環境をお子さまのために作っておきましょう。
「喉が渇いたらこれを飲んでね」と、 どこに何があるのかを伝えておくことも大切。また、移動するときは水筒やペットボトルを持たせてあげてくださいね。ただし、水分補給といっても必要なものをタイミングに合わせて水分を選ぶことが大切です。目的別にオススメの水分補給方法を紹介しますので参考にしてください。
目的1:炎天下で長時間運動をしたときの水分補給→スポーツドリンク
汗で失われた塩分、ミネラルなどを素早く吸収します。運動によって失われたエネルギーを補給するために、糖質が含まれているものを選びましょう。またカロリーオフと表示されている商品の中には人工甘味料が含まれているものがあり、多飲するとお腹が痛くなることがあるので注意しましょう。
目的2:移動中に汗をかいたときの水分補給→水、麦茶
自転車での移動中に汗をたくさんかくことがあります。このようなときは水やお茶などで水分を補給しましょう。なぜなら練習後の移動は食事前になることが多く、スポーツドリンクや甘いジュースなど糖分の多いものを飲むことで食欲減退につながることがあるからです。
目的3:運動直後、疲労回復を促す水分補給→オレンジジュース、野菜ジュース
疲労回復には糖分とビタミンB1、Cの摂取が効果的。これらが含まれている飲み物でオススメしたいのが100%果汁オレンジジュース。 酸っぱい飲み物が苦手な場合は果物と野菜がミックスされたジュースでもよいでしょう。ただし、飲み過ぎると夕食に影響するので200~250cc程度にしましょう。
目的4:お風呂あがりに、寝る前に喉が渇いたときの水分補給→牛乳
夜にタンパク質が含まれているものを飲むと、就寝中の組織合成がサポートされます。なかでも手軽に飲めるのが牛乳。一度にたくさん飲むよりも、回数を分けて飲んだ方が効率よく体内で代謝されるので夕食時にコップ1杯、風呂あがりか寝る前にコップ1杯と分けて飲むことをオススメします。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- 練習中にふざける高学年