【PR】 錦織選手など世界のトップアスリートが所属する『IMGアカデミー』のサッカー留学とチームキャンプ
IMGアカデミー(アメリカ・フロリダ)は、世界最高レベルのスポーツ施設とコーチ陣を揃えたスポーツ選手育成スクールです。日本では、テニスプレーヤーの錦織圭選手が12歳から現在までトレーニングを行っている施設として、多くのスポーツ関係者が注目しています。
アカデミーの指導は、テニス、野球、サッカー、バスケット、ゴルフなど様々な競技にわたっていますが、その中でサッカーには非常に力を入れています。
サッカーに関して、育成年代の選手だけではなく、プロサッカーチームがキャンプ地として使用しています。ロサンゼルス・ギャラクシーをはじめとする米国メジャーリーグサッカーの各クラブチームや、アルゼンチンの名門であるボカ・ジュニアーズなどもオフシーズンにIMGアカデミーでトレーニングを行っています。
さらにU17全米代表チームの事務局がIMGアカデミー内に設置されており、代表選手たちは施設内の寮生活で学校に通いながらトップレベルのサッカーの指導を受けています。FCバルセロナの育成組織に所属していたベン・レダーマン選手は米国に帰国後、IMGアカデミーに所属しています。
以下、IMGアカデミーのサッカーに関する留学、施設等について紹介します。
■アメリカでのサッカー人気
アメリカは、ワールドカップに7回連続で本大会出場を果たし、そのうち4大会でベスト16以上の成績を残しており、ワールドカップの常連国です。女子代表は、前のワールドカップとオリンピックに優勝しています。
1996年に発足した北米プロサッカーリーグ「メジャーリーグサッカー」もベッカム選手など有名選手の移籍により徐々に人気が高まり、いまやアメリカのサッカー人口はFIFAの発表によると2400万人を超えています。
■施設内に13フィールドのサッカー場
IMGアカデミーの施設は、東京ドーム48個分という広大なキャンパスで今も拡大中です。その中にサッカーフィールドが13面あり、フィールドはさらに増やしていく計画です。この施設を使って今年、U12~U17までの世界各国200チームが参加する大規模なサッカー大会「IBERCUP」を開催しています。
■チームトレーニングキャンプ
IMGアカデミーは、プロサッカーチームのキャンプ地として使用されていますが、U15やU17の育成年代でも数多くのクラブチームが利用しています。キャンプ地として使用するだけでなく、IMGアカデミーのコーチによるIMG流のトレーニング指導も受けられます。U17全米代表がこのアカデミー内に設置されていることから、コーチは南米ブラジル出身からスペイン出身、元アメリカ代表のコーチ陣を揃えているので、トップレベルの指導を受けることができます。
またトレーニングだけではなく、IMGアカデミーのチームや、地元フロリダのチームと年代に応じたフレンドリーマッチも行うことができます。
■留学・短期留学
スプリングキャンプやサマーキャンプは、アメリカ国内からはもちろんのこと、ヨーロッパ、南米、ロシア、近年では中国、韓国を中心とするアジア圏のアスリートの参加者も増えています。個人スキルアップを目的に、サッカー選手として国際感覚を身につけるために参加している選手が多く、トップアスリートと一緒にトレーニングすることにより、より積極的なプレーが生まれます。
■トータルアスリートプログラム
一流のスポーツアスリートになるための自己啓発トレーニングがあり、スポーツスキルだけでなく、精神面、栄養学、視力トレーニング、ボディーマネージメント、ライフスキル、リーダーシップトレーニングを学べます。これは、IMGアカデミー独自のトレーニング方法で「トータルアスリートプログラム」と呼ばれています。
■トレーニング+英語習得
IMGアカデミーでは、留学生用の英語クラス(ESLクラス)を設けています。これからのアスリートに語学力は不可欠です。コーチ陣の説明をより良く理解することがスキルアップにつながることから、IMGアカデミーでは午前中にサッカートレーニング、午後にESLクラスというコースを推奨しています。英語が母国語であるアメリカで生きた英語を学べます。
■宿泊施設とセキュリティー
キャンプや留学での宿泊は、すべてIMGアカデミー内のIMGアカデミー生と同じ寮施設を利用します。世界80ヶ国から参加しているキャンパスでは、国際色豊かな感覚を肌で感じることができます。
施設内には、基本的に部外者は入ることはできません。入口は24時間管理ゲートを設けており、施設内はセキュリティーカートで警備員が巡回し、キャンパス内外ともに24時間のセキュリティーを完備しています。
IMGアカデミーのキャンプ・留学・大会参加等のお問い合わせは
IMGアカデミー正規代理店 IESS AA事業部 TEL:03-3366-7311
http://www.iess-sports.net/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 練習中にふざける高学年
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表
- 【第38回全日本少年サッカー大会】岡山県大会 決勝フォトレポート&大会結果「オオタフットボールクラブが10年ぶり3回目の優勝で、全国大会への切符を獲得!!」
- 【第19回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯】大会フォトギャラリー