消化に悪い食事がプレーに影響
2012年04月27日
コラムお弁当というと、子どもの好きなもの、喜ぶものを入れたくなるところ。もちろん、喜んで食べてもらうことは大切なことですが、おかずの中には試合でのパフォーマンスを低下させてしまうものもありますから注意が必要となります。
それは、ずばり「消化に悪いもの」です。運動前に消化が悪いものを食べると、いざ運動を始めるときに、消化活動がまだ終わっていません。その結果、全身に酸素が行きわたらず、持久力や集中力の低下につながります。これは、毎日一生懸命練習を重ねていても、試合当日にその成果が発揮することができない原因のひとつになっているのです。
特に揚げもの(唐揚げ、エビフライ、コロッケ、天ぷら)やマヨネーズを多く使ったポテトサラダは消化によくありません。また、菓子パンの場合、カレーパン、デニッシュパン、クリームパンやチョコレートパンなど。コンビニ弁当は、比較的油の使用が多いため、選ぶときに揚げものや炒めものが入っていないかを確認しましょう。鮭弁当など和風のお弁当がおすすめです。おにぎりもご飯が白いものを選びましょう。チャーハンおにぎりやオムライスおにぎりは子どもが好きな味ですが、試合前には控えたいところです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 元日本代表・福西崇史のキャリアから学ぶ。サッカー界で“生き残る術”
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- バルサだけじゃない!「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「ふたりでボールキャッチ」 【U8~U10】
- 「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化”