1日いて出場時間は5分だけ!?
2012年08月21日
メンタル/教育池上正さんが子どもに対する悩みや、保護者・コーチの子どもを取り巻く大人に関する疑問や悩みに答えるこのコーナー。今回のお悩みは試合の出場機会がないお子さんに関するご相談です。
◎試合(試合で修正したい悩み)
(質問者:小学3年生の保護者)
小学3年生の息子は、チームで一番下手なので試合にほとんどだしてもらえません。試合に連れて行ってもらったとしても、1日いて最後の5分くらいというお情けでの出場です。つまらなくなり砂で遊びだし、また激怒されています。最近では、試合形式の練習でも、出してもらえなくなってしまいました。このままでは差はつくばかりです。私もコーチの考えもわからなくなり、子どもも気持ちが打ちのめされてしまい、どうしていいのかわからなくなって萎縮し、ますますプレーができなくなり悪循環です。どうしたらよいですか?
試合に出なければ絶対にうまくなりません。
他のチームを探す提案をしましょう
日本中にこのようなチームがあります。小学生なのに、練習試合さえ勝ち負けにこだわり、ほぼずっと同じメンバーで何試合もくり返す。公式戦に全員出場させるなどはもってのほか。大人も子どもも、何のために、どんな目的でサッカーをしているのだろうと本当に不思議です。
私はずっとそれを変えたくてさまざまなことに取り組んでいますが、難しいところです。
まず、お子さんにサッカーが好きかどうかを聞いてあげてください。もし好きならば、こういったチームでプレーを続けるのは悲劇なので、他のチームを探してみようかという提案をしてみましょう。
他競技でも同じかも知れませんが、サッカーというスポーツは、試合に出なければ絶対にうまくなりません。本当にサッカーが好きなら、試合に出られるチームを探そう。そんなふうに話をしてみてください。
もしかしたら、サッカー以外のスポーツをやりたいというかもしれません。が、そこは親がサッカーに固執せず、お子さんの好きなことをやらせてあげましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!