4対1
2012年09月05日
サッカー練習メニュー今回は、4対1を紹介します。
マーカーで作った7~10m四方のグリッド内で、オフェンス4人、ディフェンス1人に分かれて4対1を開始します。
オフェンスは、ワンタッチパスでつないで行きましょう。受け手になる選手は、パスの出し手が左右どちらでも出せるようなポジションを取りながら、動くことが大切。また、パスを出す出し手になる選手は、相手ディフェンスの逆をついたパスをすることがポイントです。例えば、相手ディフェンスが右のパスコースを塞いだ状態で近づいてきた場合、オフェンスは右にパスを出すフリをして、左にパスを出すなど、ディフェンスを見て判断し、パスを出しましょう。パスを出すときに注意をする点は、必要なとき以外ボールを浮かさず、受け手がもらいやすいグランダー(地面をはうような低い軌道)でパスを出すことです。ボールにミートすることを心がけてグランダーでパスをつなげるようにしましょう。
ディフェンスは、ボールを奪うかオフェンスがミスをしラインアウトしたら攻守交代します。
最初はグリッドを広くする、ダイレクトパスが5回通ったら攻守交替するなど、簡単な条件からグリッドを狭めていくというように徐々に難易度をあげていきましょう。
●……オフェンス
×……ディフェンス
時間の目安……5分程度(ディフェンスがインターセプトもしくはパスカット。または、オフェンスがパスミスやラインを割ったら交代)
![]() |
![]() |
※これはオフェンスの動きの一例です。 ①ボールを持っているオフェンス(A)が左右にパス選択を持てるように、受け手(B)(C)は、ボールをもらえるポジションをとる。 |
②ディフェンスにカットされないようにパスコースを見極めて(A)は(B)にボールを送る。(B)は(A)のパスコースをつくるため動いてボールを受けようとする。
|
![]() |
![]() |
---|---|
③ディフェンスが寄って来る前に、(B)は(D)にボールを送る。 | ④ディフェンスがワンサイドカットで(B)へのボールカットを狙ってきたら、逆をついて(C)へボールを送る。 |
■今回のポイント
・オフェンスは、リズミカルにパスを多くつなぎましょう
・相手ディフェンスの逆をついてパスを出します
・ボールが浮かないように注意してグランダーでパスをしましょう
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- 池上コーチの一語一得「GKをやらされたあげく、PK戦では交代させられた」
- 久保建英選手に続いてアメリカの若き有望株もバルサ育成組織を退団し帰米