走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
2015年08月19日
サッカーエンタメ最前線体育の授業などで走ると良いタイムが出るのに、サッカーではそのスピードが生かしきいれていない…。そんなふうに悩むプレーヤーも多いのではないでしょうか。今回はそういった悩みを持つ選手たちが、『スピードの生かし方』のヒントを得るために世界の“スピードスター”たちのプレー集を紹介します。
(文●高橋大地/ジュニサカ編集部 写真●Getty Images)
≪ピッチの“華” スピードスターの爽快プレー集≫
スピードをどう生かすのか
速く走ることができる選手は、ピッチの“華”です。現代では、クリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシ、かつてはディエゴ・マラドーナなど世界中から人気を得る選手たちの多くが、抜群のスピードを誇っています。しかし、そういった選手たちは“足が速い”というだけでトッププレーヤーに上り詰めたわけではありません。
例えば、メッシ。彼は抜群のスピードに加えてボールタッチやシュートやパスの技術も高く、何よりドリブルをしていても普通に“ダッシュ”をしているかのようなスピードで相手を抜き去ります。マラドーナも同様です。彼らの場合は“天才だから”という言葉ひとつで片付けられてしまうことなのかもしれませんが、その言葉で終わらせてしまうのはあまりにもったいない。彼らが素晴らしいプレーで観客を魅せられるのは、スピードだけでなくさまざまなプレーをハイレベルでこなせるからこそスピードが生きているということは忘れてはいけません。
オランダ代表のアリエン・ロッベン(バイエルン)も抜群のスピードを誇るアタッカーです。2010年のワールドカップ・オランダ対スペインの試合で見せたオランダ代表の5点目のゴールは彼のスピードが2度生きたゴールでした。
ロッベンのスピードの特徴は、“横に動くのが速い”というところにあります。正しくは、“横に動くスピードが速い”のを生かすために、絶妙なタイミングで横にボールを出してドリブルをするところです。右サイドから中にスライドしながらドリブルして左足で巻いてシュート。ロッベンのゴールでよく見る形です。ディフェンダーからしてみれば「警戒していたはずなのに…」と思うでしょう。それでも止められないのは、ロッベンが自らの武器を把握し、スピードを生かしてゴールを奪うために必要なプレーを磨き上げているからです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!