LESSON3 ハーモニー体操<基礎編> 後ろを振り返るのが楽になる動き
2013年04月25日
コラムサッカーは練習や試合で周りを見る動きが求められるスポーツです。体を楽につかって視野を広く確保しましょう。
◆目的
ねじる動きで体を楽に動かせるようにし、周りを見る動きにつなげます。
◆行い方
①イスに浅く座り、左右の足裏やお尻がどうついているか感じてみてください。どこが強く押しているか、どこが浮いているかをチェックしてみてください。またゆっくり右から振り返ったり、左から振り返ったりしてどれくらい自分の体がねじれるかも確認します。
②最初は右肩をほんの少しだけ前に出して元の位置に戻ります。小さく楽に4回くり返したら、一息ついてください。
③今度は、右のお尻をほんの少し前に出して元の位置に戻ります。ゆっくり右のお尻を前に出すと右下腹、右膝も前に出ます。反対側のアバラがねじれる感じがわかると思います。
④4回くり返し、休みをいれます。
⑤最後に自分の正面に一点の視線を定める目印をつけ、目線をそこから動かさずに、顔も体もゆっくりと左に振り返り、戻ります。常に目線はその目印のままです。楽な動きで4回くり返し、休みます。
⑥もう一度、②でおこなった体を捻じる動きで、左に振り返ってみましょう。最初より体全体が動いて、振り返る動きが楽に感じられるでしょう。
◆ワンポイントアドバイス
ゆっくりと小さい動きで体が連動してどう動いているかに意識を向けてみてください。小さく楽に動けることから、すばやく、ダイナミックに動くことが楽にできるようになります。とにかく、無理せず動かしましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 血液型で「食べるべきもの」が変わる!? 血液型と食との意外な関係とは
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- バランス力を体幹トレーニングで高める!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ