まみや食堂【オススメレシピ】ヘルシーみたらし団子
2013年05月03日
コラム<材料(団子9個分)>
白玉粉 60g
砂糖 3g
水 50cc
しょうゆ 大さじ1
味付け海苔 9枚
竹串 3本
<作り方>
①白玉粉に砂糖と水を加えてこねて、耳たぶくらいのやわらかさにする。
②手のひらで丸めて、指で中心を軽くつぶして沸騰したたっぷりのお湯に落とす。
③浮いてきたら、すくって氷水の中に入れる。
④団子の水気を切ってボールに入れ、しょうゆを入れて混ぜる
⑤味付けノリは、ビニール袋に入れて手で揉み、細かくしておく。
⑥団子を竹串にさして、味付け海苔をまんべんなくつける。
<Yuko’s Point>
白玉粉を使った団子を串に刺したもので子どもと一緒に作れる簡単おやつです。味付け海苔にすることで団子の甘味を抑えています。お好みできな粉や黒ゴマに砂糖を混ぜたものを付けてもGOOD。竹串が無い場合は、1つずつ爪楊枝に刺しても良いですよ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!