【第37回全日本少年サッカー大会】愛媛県大会 決勝レポート「待望の全国大会への切符を手にした帝人サッカースクール」
2013年06月10日
大会情報待望の全国大会への切符を手にした帝人サッカースクール
6月9日(日)、「第37回全日本少年サッカー大会 愛媛県大会」最終日が、県総合運動公園球技場で行われた。当日は朝から小雨が降りしきるなかの戦いとなった。決勝に勝ち上がったのは準決勝で、宮前サッカークラブを5-0で破った帝人サッカースクール(以下、帝人)と神拝フットボールクラブを1-0で破った清水FC(以下、清水)となった。
朝からの雨の影響で、スリッピーなピッチコンディションという厳しい状況で決勝戦が行われた。開始直後から両チームとも積極的に相手ゴールへ向かう、白熱した展開となった。1分、7番・三原くんが、中央からのシュートが惜しくもクロスバーの上、3分には最初のコーナーキックを獲得した帝人がやや優位に試合を運んだ。一方、清水も7分、9番・大谷くんが中央からのロングシュート、直後の8分に10番・尾上くんがミドルシュートと、立て続けにシュートを狙うが枠をとらえられなかった。両チームとも中盤でボールを奪い合う一進一退の攻防で前半を終了した。
後半は、体を張ったボールの奪い合いが続いた。6分、ゴール前の混戦から、6番の仁木くんが力強く中央からミドルシュートを放ったボールが、見事ゴールの右上に突き刺ささり、帝人に待望の先取点がはいった。続く8分にコーナーキックのチャンスで、3番の吉田くんがうまく合わせてゴールを決め、帝人に追加点が入り2点目となる。2点をリードされた清水は、メンバーチェンジを行い、ディフェンスの大谷くんをトップにあげ、高瀬くんとのコンビプレーで得点を狙うも、帝人GKを中心とした堅い守りに阻まれた。19分には清水が得点を狙うために前がかりになったところを、カウンターで13番・坂本くんがゴールを決めて勝負が決まり、帝人が3-0のスコアで優勝した。
■帝人サッカースクール・高橋監督のコメント
今年のチームは県新人戦、四国チャンピオンと結果を残しています。8人制での今大会は初の決勝進出で、プレッシャーのかかるなかでの勝利に嬉しさと同時にほっとしています。現在の選手を2年生から指導してきて、今年は集大成の年。課題は、前半に点がとれないと慌てるときがあります。基本を中心に慌てず大事に展開して、前半に点を取り、自分たちのペースで試合をできるようにしたいです。県・四国チャンピオンとして、全国大会でも帝人サッカーを発揮して、上位進出を目指したいです。
(文●大西浩二 写真●秦昌文)
■大会フォトギャラリー
(写真●秦昌文)
- 【3位決定戦】神拝フットボールクラブ vs 宮前サッカークラブ①
- 【3位決定戦】神拝フットボールクラブ vs 宮前サッカークラブ②
- 【3位決定戦】神拝フットボールクラブ vs 宮前サッカークラブ③
- 【3位決定戦】神拝フットボールクラブ vs 宮前サッカークラブ④
- 【3位決定戦】神拝フットボールクラブ vs 宮前サッカークラブ⑤
- 【3位決定戦】神拝フットボールクラブ vs 宮前サッカークラブ⑥
- 【決勝戦】帝人サッカースクール vs 清水FC①
- 【決勝戦】帝人サッカースクール vs 清水FC②
- 【決勝戦】帝人サッカースクール vs 清水FC③
- 【決勝戦】帝人サッカースクール vs 清水FC④
- 【決勝戦】帝人サッカースクール vs 清水FC⑤
- 【決勝戦】帝人サッカースクール vs 清水FC⑥
- 【表彰式】 4位 神拝フットボールクラブ
- 【表彰式】 3位 宮前サッカークラブ
- 【表彰式】 準優勝 清水FC
- 【表彰式】 準優勝 清水FC②
- 【表彰式】 優勝 帝人サッカースクールA
- 【集合写真】 神拝フットボールクラブ
- 【集合写真】 宮前サッカークラブ
- 【集合写真】 清水FC
- 【集合写真】 帝人サッカースクールA
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 進路妨害
- 【第37回全日本少年サッカー大会】広島県大会 決勝レポート「両チーム最後まで戦いぬいた試合はPK戦の末、サンフレッチェ広島FCjrが優勝!!」