【バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会】埼玉県大会レポート&結果
2013年09月17日
バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会江南南サッカー少年団がその強さを見せ
8年連続の全国大会出場を決める
9月16日(月・祝)、埼玉・くまがやドームで「バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会 埼玉県大会」の準決勝、決勝が行われ、江南南サッカー少年団(以下、江南南)が8大会連続で優勝を手にした。
日本列島を襲った台風18号の影響で、当初の予定を2時間遅らせて行われたベスト4の戦い。決勝戦に残ったのは、準決勝で6―4とFUJIMINOレッドとの点の取り合いを制したFCアビリスタと、3ー0と安定した試合運びでmalvaU-12を下した江南南。
3年前と同じ顔合わせになった決勝戦は、開始直後に動く。ハーフウェーライン近くでFKを獲得した江南南は、16番津久井匠海くんが直接狙うと、強烈な弾道のボールがネットに突き刺さり、先制に成功する。すると試合は一気に江南南ペースに。2分、今度は10番高田颯也くんがFKを沈め、その2分後には津久井くんが左サイドからドリブルで持ち込み、豪快にネットを揺らし加点。その20秒後には高田くんがGKとの一対一を制し、早くも4点のリードを奪う。
一方、江南南の早い出足に苦しみ、なかなか思うようなボール回しができなかったFCアビリスタも反撃に出る。4分、コーナーキックを獲得すると、10番バングーナ・ガンデ・佳史扶君が左足でうまく合わせ1点を返す。
しかし、江南南の勢いは止まらない。5分、右サイドを突破した高田くんが強烈なシュートでネットを揺らしハットトリックを達成。高田くんはその後もゴールを重ね前半だけで9得点を記録。17番田中碧くんにもゴールが生まれ、12ー1で前半を折り返した。
後半、アビリスタが攻勢に出るが江南のGK1番秋山大起くんのセーブにあい、ゴールをこじ開けられない。すると12分、江南南の14番池田上総介くんが左サイドを突破、シュートはゴールポストに当たりながら、ネットに吸い込まれ13点目をあげる。
14分、FCアビリスタは9番飯塚翼くんがドリブルからシュートを流し込み、チーム2点目を奪うが、江南南も17分、7番松原知希くんが14点目をゲット。その後すぐにFCアビリスタのバングーナくんがFKを決めるが、その後スコアは動かずタイムアップ。14ー3で江南南が、8年連続で埼玉県大会の頂点に立った。
試合後、江南南の松本総監督が「予選では落とした試合もあり、全て順調にきたわけではなかった。選手たちがフットサルを理解してくれるまでに時間がかかった」と語ったように苦戦を強いられた試合もあったが、終わってみれば8大会連続での大会制覇とその強さを今年も証明する結果となった。全国大会は来年1月4日(土)に開幕する。昨年は決勝トーナメント1回戦で敗退してしまった江南南だが、この日の決勝戦で活躍した高田くんと津久井くんの口からは「やるからには優勝」と力強いコメントが返ってきた。今日の快勝劇を見ているとその言葉にも期待が高まる。
■江南南サッカー少年団 松本総監督のコメント
「決勝戦は早い時間に先制点を取ってくれて楽になりました。あのゴールがあったからこそ、この結果になったと思います。チームとしてはもう少し落ち着いてプレーできるようになれば、さらに良くなっていくと思います。全国大会ではベスト4に残りたいですね。そのためにもさらにチーム力を上げていこうと思います」
(文・写真●ジュニサカ編集部・本田)
■大会フォトギャラリー
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 FCアビリスタ×FUJIMINOレッドより
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 準決勝 江南南サッカー少年団×malva U-12より
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 決勝 江南南サッカー少年団×FCアビリスタより
- 【表彰式】 優勝 江南南サッカー少年団
- 【集合写真】FCアビリスタ
- 【集合写真】江南南サッカー少年団
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!












































