山梨の魅力を世界へ! 中田英寿さんが山梨県戦略ブランドプロジェクトのプロデューサーに就任!
2013年09月09日
ジュニアサッカーニュース山梨県観光部(知事:横内正明)は、2013年9月6日(金)に開催された「やまなしサポーターズクラブ交流会」において、山梨出身で元サッカー日本代表の中田英寿さんの山梨県の戦略ブランドプロデューサーに就任を発表した。
中田さんは山梨県甲府市出身で日本代表として数多くの成績を残されるとともに、海外のクラブで活躍し2006年に現役を引退。現役引退後は世界各地を訪れサッカーを通じた社会貢献活動を続ける一方、2009年4月より日本全国をまわる旅をしている中で、自身が感じた伝統工芸や文化、農業など日本の魅力を様々なプロジェクトを通じて発信している。
その中で2013年7月に山梨県庁を訪問され、知事からこれまでの経験を活かし、山梨県のブランディグやプロモーションのお手伝いをしてほしいとの申し出をして、今回の戦略ブランドプロデューサーに就任にいたった。
中田さんには、山梨県のワインや水、桃やブドウ、伝統工芸など、山梨の魅力を国内外に発信していくとともにブランディング、プロモーションのアドバイスをしていただきたいと考えている。
その第一弾として、山梨県の魅力を発信していくために、東京都内に若者向けの県産ワインバーなど様々な企画を展開していく予定だという。
【中田英寿さんコメント】
日本を旅していく中で、日本の魅力、素晴らしさを実感いたしました。知事から今回のお話を頂戴し、少しでも山梨県の力になれればと思っています。将来的に日本で何かをやっていきたい思いはあるが、まずは自分の出身である山梨県からアピールしていきたいと思います。
山梨県は土地が豊かであり、それが農作物や工業製品にも現れていると思うので、戦略ブランドプロデューサーとして、今後どういった形で世の中へ出していくのかを考えていきたいです。
まずはワインからスタート出来ればと思っています。ワインは世界的にあるものなので、生き残りをかけていくには特化が必要になっていくと思うので、まずは若い世代に山梨のワインをアピールしたい。若い世代に知ってもらうことで、文化も共に育つのでないかと思っています。
いつかは海外で山梨を認知させるようにしたいと思っています。海外で「KYOTO」「TOKYO」などと同じレベルまでいけるといいですね。時間もかかるし難しいことだとは思うが、一つずつやっていきたいと思っています。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「第48回Maurice Revello Tournament」に参加するU-19日本代表メンバー発表!2022.05.23
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 個人戦術は「個」ではない。真の定義とは
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!