成長著しいタイサッカー ジュニア年代から見るその指導法とは!?【後編】
2013年11月10日
コラム活況を帯びるタイ・プレミアリーグ
最近ではタイのプロリーグも盛んだ。日本のJ1に相当するタイ・プレミアリーグでは18チームが凌ぎを削る。
現在タイ・プレミアリーグでは、かつて日本でプレーした多くの日本人選手が、日本のJ2の選手よりも高額の報酬を受け取ってプレーしていると聞く。海外から技術レベルの高い選手たちを集めることで、自国のプロリーグのレベルが上がり、タイ国民の注目を浴びる。
今やタイで子どもの一番人気のスポーツは、伝統のプロリーグがあり、小学校での必修科目でもあるセパタクローではなく、サッカーだ。そうやって憧れのプロクラブのアカデミーには質の高い子どもたちが集まり、タイのU-12世代の技術レベルはどんどん上がっている。
ただし、『埼玉国際ジュニアサッカー大会2012』のタイU-12代表に帯同していたメディアのひとり、タヌさんは、自国リーグやU-12世代のレベルアップを実感する一方で、冷静な視座からこんな話もしてくれた。
「タイの子どもたちは試合中にリードしていると『もう大丈夫』『勝てる』と思って油断するなど、精神的にムラのある子どもが多いように感じています。日常生活でも、タイの子どもたちはその辺りにゴミを捨ててしまうし、だらしがない一面もある。自宅にいるときはお母さんが何でもやってあげてしまうんですよ。タイの子どもたちはひとりで寝られない子どもも多いんですよ。それに比べると、日本人の子どもはすばらしい。チームに規律があって精神的に逞しいし、日常でもすごく礼儀正しいですよね。人間性が優れていると思います。何よりも街が綺麗ですよ。ゴミをその辺りに捨ててしまうことはあまりないでしょう? 今回はせっかく日本にまで来てこういう大会に参加できるのだから、日本チームを見習って、みんなのために自分ができることをよく考えなさい、とチームでも指導をしているようです。タイのサッカー界が日本から学ぶことはまだまだたくさんありますね」
今回の取材を通じて感じたのは、タイサッカーの成長の著しさと、そこに関わる人たちの向上心の強さだ。タイのサッカーレベルは急成長を遂げている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 練習中にふざける高学年