そのコトバ、本当に大丈夫!? コーチングのプロが語る会話術~親子の会話から変えてみよう!【前編】
2013年11月20日
コラム「あの場面はこうしたら?」気づいてほしいことを、どう伝える?
「もっと積極的にシュートに行ったら?」とか、「あそこはダイレクトでいかなきゃ!」など、子どもの試合を観た後に、親はつい言いたくなりますよね。
けれど、相手を評価、批判、忠告する言葉には、すべて、「あなたは不十分だ」という意味が含まれています。プレーしている子どもにとっては、一番言われて嫌なことでしょう。
ただし、これらが効力を発揮することもあります。それは、相手が求めたときです。前置きもなくいきなりアドバイスしても「うるさいな!」となるだけですが、必要としている情報をもらって、それが有効だとわかれば、子どもは聞く耳を持つのです。
「今日、お父さんはスタンドで見てるけど、どういうところを見ててほしい?」
「じゃあ、僕の位置取りを見ててくれないかな? あとで、教えてくれる?」 となれば、それは子どもが求めているアドバイス。
「あのとき、こう動いたよね。でも、こっちにカバーへ行ったほうがよかったかもしれないよ」
「そうだよね。僕もわかってたんだけど」
これなら子どもに「お父さんは僕のために必要な情報をくれている」という感覚がわきますよね。そうなったら「それ以外にも気づいたことあるんだけど、言おうか?」と、さらに続けることができます。
このやりかたは、フィードバックといって、僕たちプロのコーチにとっても難しい技術です。ひとこと言いたくなる気持ちもわかりますが、相手がアンテナを立てていないときのアドバイスは余計なお世話。子どもには届かないということは、心しておいた方がいいでしょう。
【SCENE2/試合中、ウチの子だけ走りきれてない。どうする?】
×「みんなあんなに走ってるのに、なんでおまえだけ走れないの?」
◎「気づいてないかもしれないけど、1年でずいぶん持久力上がってるよ」
▼ポイント/自分軸の成長で比べよう
他人との比較ではなく、以前の本人と比べた会話をしましょう。1年前より、絶対うまくなっているところがあるはずです。また、人間は自分の成長を自覚していないもの。それを思い起こしてあげるのもコーチ(親)の仕事です。次への学習意欲が一番高まるのは、自分の成長を自覚できたときなんです。
プロフィール
谷口貴彦(たにぐち・たかひこ)
1959年生まれ。プロ・コーチとして2003年に独立。コーチ・セブンピースを立ち上げる。独立1年目に執筆・監修した『実践 親子会話術』が話題となり、以降、セミナーや講演依頼が殺到。ユーモラスな内容で好評を博している。著書に『ザ・コーチ The Coach ─最高の自分と出会える「目標の達人ノート」』(プレジデント社)。
コーチ・セブンピース公式サイト
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 『フットボールサミット第10回』重版が決定! 内田篤人選手の高校進学における覚悟