サッカー母ちゃんの“まだまだ”ドタバタ日記「第37回 大活躍!? 父ちゃんメモ」
2013年12月19日
コラム秋、
長男が初めてトップチームでプレーした翌日のこと。(参照「34回つかみとったチャンス」)
父ちゃん初めて、高校に入ってからの長男の試合を観に行きました。
母ちゃんも行きたかったけど、仕事が忙しかったので断念。
「よし、母ちゃんの分も見てくるよ!」
と張り切って出かけて行った父ちゃんでした。
午後、帰ってきました、父ちゃん!
「どうだった!? 出てた!?」
待ちかねた母ちゃんが詰め寄ると、
「うん、でてたよ」
「で? 点とった? 左、右?先発? 途中から?」
「ちょっと待って、順番に話すから」
見ていると、カバンから手帳を取り出して「えーと」とおもむろに開き、
「出ていたのは〇番、〇番〇番……、たぶん1本目だと思う。1人DFに長身の子がいたけど、あとはほぼ、長男と同じような体格で」
「うんうん」
「今日の相手は強かったよ。長男はなかなかキレはあるけど、ただ、左足がキック力不足だなぁ。あと、やっぱりまだ周りとの呼吸がイマイチ。動きはよかったけど、味方が出すタイミングが遅いっていうのがあった」
「で、で?」
「後半チームが疲れて押し込まれる感じになって、攻撃がうまくつながらなくなって、よくない雰囲気だったんだけど、長男があきらめずに相手ボールをとるプレーがあって」
「へー」
「流れを変えたナイスプレー。得点はできなかったけど」
手帳を見ながら逐一報告してくれる父ちゃん。
「……その手帳、持ってったの?」
「母ちゃんに報告しなきゃと思いついて途中のコンビニで買った」
「それで、試合見ながら、ちまちまメモってたんだ!」
昔、静岡の親戚を訪ねた時に、父ちゃんが長男たちを連れて、静岡のサッカー名門高校に試合を見に行ったことがありました。
「なんの目的かわかんないんだけど、黙って試合を見ながらメモしてるオヤジがいっぱいいるんだよ!!」
って父ちゃんあきれてたけど、自分も同じことやってるじゃないの。
見て見たら、(総括)とかまとめてメモしてあるし、「ディフェンスに行くタイミングが0.5秒遅い」なんて長男の課題まで書いてある。
母ちゃんはありがたいけど、長男が父ちゃんがこんなこと書いてるの知ったら、嫌がるんじゃないかなぁ……。
と思っていたのですが。
夕方、
「あー、今日点取れなかった」
と帰宅した長男。
「今日、よかったじゃないか。あの走りだしが遅いのは、わざとタイミングをはかってるわけ?」
とまたメモを見ながら試合のことをいろいろ話す父ちゃん。
「へえー、そんなの書いてたんだ」
「あのボランチの子はなかなかいいな。なんて子?」
「……これ、ちょっと借りていい?」
ありゃ? 持ってっちゃった。
昔は、なんだかんだ言われることが嫌でめんどうだったはずなのに。
自分のプレーが客観的に見てどうなのか知りたい、もっとプレーをよくしたいって気持ちが、どんどん強くなっているのかも。
「へえ、父ちゃんメモ、長男のためになってる、よかったね!!」
「なんだ、あいつが読んでくれるんだったら、もっと、アドバイス的なこと書いときゃよかったーっ」
まあまあまあ。そこはほどほどでいいんじゃない。
父ちゃんメモ、あれから続いております。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- サンフレッチェ広島、リオペードラ加賀FCなどがベスト8進出!!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】