6月開校! ACミランサッカースクール千葉・佐倉校 説明会開催のお知らせ
2014年05月09日
ジュニアサッカーニュースACミランサッカースクール千葉・佐倉校では、6月の開校に伴い、保護者向け説明会を開催する。ACミランサッカースクールの指導方針、イタリア遠征、スクールの料金、チーム登録等について質疑応答等が予定されている。詳細は以下のとおり。
【日時】
第1回 2014年5月16日(金) 18:30~
第2回 2014年5月23日(金) 18:30~
【定員】
90名
【場所】
佐倉市ミレニアムセンター 2Fホール(佐倉市宮前3丁目4番地1)京成佐倉駅前です。
※また、駐車場に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をお使いください。
【内容】
1.スクールの概要について
2.スクールの指導方針について
3.スクールの料金について
4.その他、質疑応答
【お申し込み】
事前準備の関係で、出席の場合は以下メールアドレスに参加希望日、お名前、ご住所、連絡先等を記入し送信ください。また、FAXにてお申込も可能です。
E-mail:info@acmilansoccerschool-chiba-sakura.jp
■説明会参加申し込みFAX用紙ダウンロード
FAX 043-235-7614
【お問い合わせ先】
TEL 043-235-7615
※その他詳細はHPをご覧下さい
■ACミランサッカースクール千葉・佐倉校HP
http://acmilansoccerschool-chiba-sakura.jp/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 2019ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 本格的な『卒団アルバム』をつくるのって難しいですか? 経験者に聞いてみた