クルピ前監督に学ぶ! サッカー選手の育て方
2014年05月30日
コラム強固な「夢」を持つことで成功した好例が香川真司
日本では、子どもが「夢」を持つことが難しい状況にあるのは確かだ。また、周囲の大人が子どもが突拍子もない夢を持つことを歓迎しないのも事実だろう。
しかし、日本でも子どもの頃に抱いた「夢」を実現した例がいくつもある。
小学校の卒業文集で、本田が「将来、僕はセリエAで背番号10をつけてプレーします」と書いた、と聞いた。そして、その「夢」をそっくりそのまま実現している。
長友も、自分の「夢」を段階を追って思い描き、それをひとつひとつ実現していった。
実は、日本人がいったん強固な「夢」を持つと、そこから先は比較的スムーズに物事が進む。それは、日本人が世界的に見て非常に高いレベルの学校教育、家庭教育、躾を受けており、規律正しく行動すること、忍耐強く努力することを幼い頃から叩き込まれているからだ。
だから、「規律」→「成功」の部分は、日本人にとって比較的容易だ。才能があり、環境に恵まれ、地道に努力を続け、そして多少の運があれば、かなりの確率で「成功」を手にすることができる。
その好例が真司だ。彼は、子どもの頃から大きな「夢」を持っていた。神戸で生まれながら、自分の「夢」を実現するための最高の環境を求めて仙台へ渡り、あらゆる障害を乗り越え、ひたむきに努力を続けた。
だからこそ、海外のトップクラブで日本選手として史上最高の成功を収めるまでなった。
2014年前半の時点で、本田と真司は各々のクラブで少し苦しんでいる。しかし、彼らが自らの「夢」を捨てることはないだろう。
失望したり落ち込むことはあるかもしれないが、心が完全に折れてしまうことはないはずだ。どれほど大きな困難や試練であろうと、結局はそれらを乗り越えていくに違いない。
プロフィール
レヴィー・クルピ
1953年2月28日生まれ。ブラジル・パラナ州・クリチバ出身。名門クラブであるアトレチコ・ミネイロやクルゼイロECなどの監督を歴任。1997年にセレッソ大阪の指揮を執り、一度チームを離れるが2007年に新たに就任して近年のセレッソ大阪の躍進を支える若手選手を育成。現日本代表でもある柿谷曜一朗選手、山口蛍選手、海外で活躍する香川真司選手、清武弘嗣選手などがいる。2013年シーズン終了後に契約満了により退任。現在は以前監督を務めたアトレチコ・ミネイロで指揮を執る。
『伸ばす力 世界で輝く「日本人選手」育成レシピ』絶賛予約受付中!!
香川真司、柿谷曜一朗、清武弘嗣、山口蛍ら数々の若手選手を育てたセレッソ大阪前監督『レヴィ―・クルピ』。名将が語る「若き才能の磨き方」。サッカーの指導者だけでなく、指導的立場にあるビジネスマンや若者に向けた指南本。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 【ダノンネーションズカップ2014 in JAPAN】決勝大会 大会フォトギャラリー