クルピ前監督に学ぶ! サッカー選手の育て方
2014年05月30日
コラム強固な「夢」を持つことで成功した好例が香川真司
日本では、子どもが「夢」を持つことが難しい状況にあるのは確かだ。また、周囲の大人が子どもが突拍子もない夢を持つことを歓迎しないのも事実だろう。
しかし、日本でも子どもの頃に抱いた「夢」を実現した例がいくつもある。
小学校の卒業文集で、本田が「将来、僕はセリエAで背番号10をつけてプレーします」と書いた、と聞いた。そして、その「夢」をそっくりそのまま実現している。
長友も、自分の「夢」を段階を追って思い描き、それをひとつひとつ実現していった。
実は、日本人がいったん強固な「夢」を持つと、そこから先は比較的スムーズに物事が進む。それは、日本人が世界的に見て非常に高いレベルの学校教育、家庭教育、躾を受けており、規律正しく行動すること、忍耐強く努力することを幼い頃から叩き込まれているからだ。
だから、「規律」→「成功」の部分は、日本人にとって比較的容易だ。才能があり、環境に恵まれ、地道に努力を続け、そして多少の運があれば、かなりの確率で「成功」を手にすることができる。
その好例が真司だ。彼は、子どもの頃から大きな「夢」を持っていた。神戸で生まれながら、自分の「夢」を実現するための最高の環境を求めて仙台へ渡り、あらゆる障害を乗り越え、ひたむきに努力を続けた。
だからこそ、海外のトップクラブで日本選手として史上最高の成功を収めるまでなった。
2014年前半の時点で、本田と真司は各々のクラブで少し苦しんでいる。しかし、彼らが自らの「夢」を捨てることはないだろう。
失望したり落ち込むことはあるかもしれないが、心が完全に折れてしまうことはないはずだ。どれほど大きな困難や試練であろうと、結局はそれらを乗り越えていくに違いない。
プロフィール
レヴィー・クルピ
1953年2月28日生まれ。ブラジル・パラナ州・クリチバ出身。名門クラブであるアトレチコ・ミネイロやクルゼイロECなどの監督を歴任。1997年にセレッソ大阪の指揮を執り、一度チームを離れるが2007年に新たに就任して近年のセレッソ大阪の躍進を支える若手選手を育成。現日本代表でもある柿谷曜一朗選手、山口蛍選手、海外で活躍する香川真司選手、清武弘嗣選手などがいる。2013年シーズン終了後に契約満了により退任。現在は以前監督を務めたアトレチコ・ミネイロで指揮を執る。
『伸ばす力 世界で輝く「日本人選手」育成レシピ』絶賛予約受付中!!
香川真司、柿谷曜一朗、清武弘嗣、山口蛍ら数々の若手選手を育てたセレッソ大阪前監督『レヴィ―・クルピ』。名将が語る「若き才能の磨き方」。サッカーの指導者だけでなく、指導的立場にあるビジネスマンや若者に向けた指南本。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】