池上コーチの一語一得・特別編 子どもを伸ばすために親ができること
2014年05月31日
コラム池上正さんが子どもに対する悩みや、保護者・コーチの子どもを取り巻く大人に関する疑問や悩みに答えるこのコーナー。今回は特別編と題し、池上正さんにお聞きした子どもを伸ばすために親ができるコミュニケーション術をご紹介します。
構成・文●島沢優子
6月6日発売『ジュニアサッカーを応援しよう! vol.33夏号』P131-133より一部転載
親の思いが強すぎるのは、逆効果
お父さんも、お母さんも、子どもがうまくなること、チームが強くなる(勝てるようになる)ことを求めすぎると思います。親の思いが強すぎて、子どもをがんじがらめにしてしまう。自由にさせていないことで、逆効果になっているのです。
例えば、よく言われる過干渉。多くの場合、サッカーやスポーツを経験した人が陥りやすい大きな穴が「親の経験をそのまま押しつけてしまう」ということ。
ジェフ時代に中学生を1年間みたことがあります。ある日、雨の日の試合でひとりの選手が取り替え式のポイントがついたスパイクを履いていました。そのグラウンドは土が硬いため、雨でもぐちゃぐちゃになりません。
「どうしたの? 君のスパイク、高下駄みたいだね。それでは地面に刺さらないよ」と、私はスパイクをはき替えることを提案しました。ですが、その子は「父が履いていけと言ったから」と言い、頑として履き変えませんでした。
私は「君はどこのチームでサッカーをしているの? ジェフでやっているのならコーチは私だよ」と話しました。試合のたびに、自宅でいろいろと指示をされているようでした。
でも、そのうちその子は変わりました。「サッカーのことでもういろいろ言うのはやめてくれ」と言って親御さんとケンカをしたそうです。
「あの子があんなことを言うなんて驚きました」とお母さんは目を丸くしていました。親に反抗するのは自立への第一歩です。最後まで見届けることはできませんでしたが、その子は徐々に変わっていきました。
同じく、思いが強すぎて「与えすぎる親」になってしまうのも危険です。あるお母さんが私のところへ来て言いました。
「池上さん、夫がラダ―や指導のDVDを買ってきて子どもにやらせよう、観させようとしますが、子どもはやりません。それでイライラして子どもと衝突しています」
せっかく子どもが楽しそうにサッカーをしているのに、親のほうが「もっとうまくなれ、もっと強くなれ」と先導してしまうと、子どもにとっては大きなストレス。サッカーはいつの間にか楽しいものではなくなってしまいます。
そのお宅は、試合中にお父さんがあまりにも「ダメだ、ダメだ」と怒鳴るので、お母さんが「もう帰ったら?」とお父さんを家に帰してしまったと言います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12九州(第1回)開催要項および参加メンバー発表!
- トゥーロン国際大会に出場するU-23日本代表メンバー20名が発表!ガーナ戦でゴールをあげた富樫敬真選手も選出!!
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】