【第38回全日本少年サッカー大会】佐賀県大会 決勝フォトレポート&大会結果「後半に攻撃力開花。4得点を奪ったサガン鳥栖U-12が2連覇を達成!!」
2014年06月30日
大会情報後半に攻撃力開花。4得点を奪ったサガン鳥栖U-12が3連覇を達成!!
(文・写真●上田真之介)
晴天の6月29日(日)に開かれた「第38回全日本少年サッカー大会 佐賀県大会」の決勝は持ち前の攻撃力が開花したサガン鳥栖U-12(以下、サガンU-12)が4-1で3連覇達成。粘り強いサッカーで勝ち上がってきたFCソレイユ(以下、ソレイユ)は一歩及ばなかった。
サガンU-12は準決勝でも18番大渕来珠くんの開始早々のゴールで試合を優位に運び、順調に決勝へと駒を進めてきた。対するソレイユは低い位置からの落ち着いたビルドアップでゲームを構築するチーム。大量点を得られるスタイルではないが準決勝ではPK戦までもつれ込んだ末に白星を挙げるなど粘り強いサッカーが特徴的だ。決勝でもお互いの長所が前半から出た試合となった。
キャプテンの10番岩﨑雄永くんを中心とした切り替えの早さと9番松尾亮汰くんの鋭いシュートが武器となって最初に流れを呼び込んだのはサガンU-12。前半9分にゴールキックの流れから一気に攻め上がると、18番大渕来珠くんのミドルシュートが決まって先制する。その後もサガンU-12がミドルシュートやコーナーキックからチャンスメイク。しかし好機で決めきれず、次第にソレイユが粘り強さを発揮。前半のアディショナルタイムに混戦の中から9番高村夏陽くんが押し込んで同点に追いつく。
ただハーフタイムを境にサガンU-12が息を吹き返す。後半に入ると前線への供給回数が増え、後半6分に9番松尾亮汰くんが追加点。その直後にも岩﨑雄永くんがGKのこぼれ球に反応して押し込むなど後半だけで3点を挙げ、快勝した。攻守両面で活躍したキャプテンの岩﨑雄永くんは「攻守の切り替えもできていたし、自分たちのサッカーができていた」と話し、「全国大会でもパスを繋ぐサッカーをしたい」と意気込みを語っていた。
■サガン鳥栖U-12 佐藤真一監督のコメント
今日の2試合(準決勝・決勝)まで来ると相手のレベルも高く、また相手のがんばりもあるので思うようにいかないところが、精神面のところでも出てきます。ただ、何度かこういう試合は県リーグや招待試合でもあったので経験はありました。うちは攻撃的なチームで、2点や3点取られても、5点、6点と返すことはできますが、あとは決められるかどうかですね。決められないとああいう時間に取られてしまいます。全国大会は去年も出ましたし、いまのチームもその経験がある選手が半分くらいいます。あと1ヶ月間、メンタルのところも含めてそこに向かってまた積み上げていきます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】