サーモスが熱中症対策で水分補給啓発イベント開催 今年の夏の気温は平年より高めか
2014年07月18日
ジュニアサッカーニュースサーモス(株)(本社・東京都港区)は、熱中症対策の一つとして、水分補給に適した「5~15℃の水分補給」について、熱中症のリスクが高い小学校などで啓蒙活動を行ってきたが、このほど同社が進める「5-15℃PROJECT(ごーいちごぷろじぇくと)」の水分補給啓発イベントを行った。同イベントには、地球環境、気象学、医療などの専門分野のプレゼンテーションが行われた。
その中で、テレビでもおなじみのお天気キャスター森田正光さんが「気象学から見た日本の夏」をテーマに、世界の気温上昇による気候変化について述べ、さらに今年の夏場の予報も行った。それによると今年は、東日本、中部は平年より気温が高くなり、西日本では平年並みの暑さが予報され、夏場の熱中症対策の必要性だとした。
サーモス「「5-15℃PROJECT」公式ホームページ
http://www.thermos-sports.jp/
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!【J-VILLAGE CUP U-18】
- サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】
- U-18日本代表メンバー発表!【第7回 J-VILLAGE CUP U-18】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 「東北トレセンU-13」が開催!
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「6年生の秋から11人制にするのが妥当」。改めて考えたい8人制サッカーのメリットとデメリット/関西クラブユース連盟 宮川淑人氏 編【短期連載】
- 【ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN】大会フォトギャラリー
- 「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化”