骨の成長を促すために知っておきたい予備知識
2014年08月02日
コラムパワー筋トレで、骨に縦方向の負荷をかけて、骨の成長を促す
かつて重力のない宇宙で数日間を過ごした宇宙飛行士の骨の骨密度が、ガクンと減少し、骨が脆くなったのはこのためです(今の宇宙飛行士はこれを防ぐために宇宙船内で筋トレをしています)。
せっかく牛乳などでカルシウムをたくさんとっても、骨に負荷がかからなければ、カルシウムを骨にとりこむことはできないのです。
しっかり骨に縦方向の力をかける運動を行って、骨芽細胞の働きをさかんにし、カルシウムをとりこんでいきましょう。
自分の体重をかけて力強く踏み込んだり、ジャンプして、強い負荷をかけていくと効果的です。
バスケットボールやバレーボールは、ジャンプするので背が伸びるような気がしますが、背の高い人がたまたまプロ選手として残っているにすぎません。
ただし、ジャンプ動作自体は骨の成長を促すのに効果的です。
逆に水泳は、重力の影響が少なく、地面からの反力がないので、骨の成長という面ではあまり効果的ではありません。
プロフィール
坂詰 真二
(さかづめ・しんじ)
NSCA公認ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。同協会公認パーソナルトレーナー。「スポーツ&サイエンス」主宰。各種アスリートへの指導、スポーツ・医療系専門学校講師を務めながら、様々なメディアを通じ、運動指導、監修、出演をしている。『やってはいけない筋トレ』(青春出版社)など著者多数。
絶賛発売中!!
『幼児・小学生のための身長をグングン伸ばすための本』
スポーツで活躍したい! 背が低いことがコンプレックス
そんな子どもたちのために……学校や病院では教えてくれない身長の伸ばし方
遺伝だけで決まらない
食事・運動・睡眠…成長期に日常生活を改善すれば、背は伸びる!
ご購入はジュニサカオンラインショップまで
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】2025.07.22
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- コンタクトプレーを嫌がる子ども?
- 【ユース 体験練習会】GAフットボールクラブU18(東京都)
- Jフィールド岡山が鏡野JFCを下し、バーモントカップに続き岡山県代表の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 岡山県大会
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 2018ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!