【第38回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「ブラジルワールドカップで見た選手たちに憧れて!」
2014年08月04日
大会情報ブラジルワールドカップで見た選手たちに憧れて!
(文・写真●平野貴也 写真●佐藤博之)
ジュニアサッカーの祭典、全日本少年サッカー大会が今年も開幕しました。会場は、好天ならば富士山を望むことができる静岡県の裾野グラウンド。3日に時之栖で開会式を終え、きょう4日は、4チームずつ12組に分かれて総当たり戦を行う1次ラウンドが始まりました。
出場しているのは、ブラジルワールドカップが行われていた初夏に都道府県大会を勝ち抜いたチーム。自分たちの戦いをしながら、横目に世界のスターの競演を見て刺激を受けてきました。プレーや言葉の節々に、その影響が見て取れます。
ファナティコス(群馬)の吉原唯人君は、FWらしく得点王になったハメス・ロドリゲス(コロンビア)やリオネル・メッシ(アルゼンチン)に目を奪われたそうです。「ロドリゲスは、ちゃんとゴールを見て狙ったところに蹴っていた。メッシは、ゴールの隅にパスをするようにシュートを打っていた。今までは結構思い切り蹴っていたので、すぐに真似をして練習した」と話してくれました。
スター選手に見惚れて、新たな特徴を獲得しようとしている選手もいます。田宮ビクトリーサッカー少年団(徳島県)のFW近藤蔵波君は、第2戦の平章SSS(福井県)戦でハットトリック。「ケーヒル(オーストラリア)とかを見て、自分に足りないヘディングも練習するようになった」と言うとおり、右利きですが、PK以外に左足で1点、ヘディングで1点と利き足以外でゴールを奪うなどプレーの幅の広さが目立ちました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「反抗していたことが馬鹿らしく感じた」。“自由だった”井手口陽介の価値観を変えた母の病気
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ