【バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会】茨城県大会 決勝フォトレポート&結果「茨城県大会は鹿島アントラーズつくばJrが初優勝を飾る!!」

2014年10月20日

バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会

茨城県大会は鹿島アントラーズつくばJrが初優勝を飾る!!

DSC_6537

(文・写真●山本浩之)

 10月18日(土)、水海道総合体育館にて「バーモントカップ 第24回全日本少年フットサル大会茨城県大会」の決勝が開催され、鹿島アントラーズつくばJr(以下、アントラーズつくば)が、デ・サルを5-4で破り、初優勝を果たした。

「やっぱり全日本少年サッカー大会やバーモントカップで全国優勝の経験がある鹿島アントラーズJrとは比較されます。そして僕たちが下に見られることが多いんです」とアントラーズつくば の8番・船橋佑キャプテンは胸の内を吐き出した。でも、「これで、見返すことができたと思います」と言うように、今大会は、バーモントカップ茨城県大会6連覇を狙う鹿島アントラーズJrとは、奇しくも2次リーグで同じブロックとなり、5-2でアントラーズつくばが勝利を収めたのだった。

「少なくとも僕の記憶では、バーモントカップで鹿島アントラーズJrに勝ったことはありません。とにかく選手たちの頑張りが掴んだ結果です」とアントラーズつくば・木村匡志監督も振り返るように、この勝利がアントラーズつくばの選手たちに大きな自信となって初優勝へと繋がったのだ。

とはいえ、アントラーズつくばは、準決勝のマルバ茨城fc U-12戦もそうだったが、決勝のデ・サル戦でも先制を許し、追う展開を強いられた。「早い時間帯での失点なので、取り返せると信じていましたが、試合の入り方は悪かったと反省しています」と船橋キャプテンの言葉通り、準決勝は7-2の逆転勝利。そして決勝も、前半1分にデ・サルの14番・舟崎歩武くんにコーナーキックからの跳ね返ったボールをゴールに蹴りこまれてから、アントラーズつくばの攻撃のギアはシフトアップされていった。

アントラーズつくばの同点弾は前半3分のこと。10番・前田聡良くんが、個人技の突破でチャンスを演出すると、最後は自身に戻ってきたボールをコースよく見極めてゴールに流し込み、前半を1-1で終えた。後半、デ・サルが球際の激しさをみせるものの、アントラーズつくばは巧みにボールを操り、鮮やかなパスワークを披露すると、1分には相手ゴレイロのクリアランスからのボールを14番・笹沼航紀くんがカット。そのままシュートを放ち逆転に成功する。

続く2分にも笹沼くんが10番・前田くんとのコンビネーションからゴールし、3分には、その前田くんが4秒ルールから得た間接フリーキックを決め4-1としたが、直後には、デ・サルの14番・舟崎くんに、15番・並木爽くんとの連携から、ふわりと浮かせたシュートを打たれてしまう。

1点を返されたアントラーズつくばは、6分にドリブルで抜け出した13番・高木翔青くんのひと蹴りで再び3点差とするが、最後になってデ・サルの粘りに苦戦してしまう。デ・サルの17番・飯田流音くんから15番・並木くんへと渡ったボールがアントラーズつくばのゴールマウスを割ると、勢いそのまま、8分には11番・今成奏太くんにミドルレンジからのシュートを決められてしまう。だが、1点差に迫られたころでタイムアップ。アントラーズつくばがデ・サルに5-4で勝利し、全国決勝大会への切符を手に入れた。

「この子たちは、フットサルで4失点は初めての経験です。相手の負けたくないという気持ちと粘り強さを感じました」とアントラーズつくばの木村匡志監督。「最後の時間まで攻められてしまい、自分たちの甘い部分が出てしまいました」とアントラーズつくばの選手たちにとっては反省材料となったようだ。

いよいよ、バーモントカップとしては最後となる冬季開催の全国決勝大会。アントラーズつくばの船橋キャプテンは「茨城県の代表として1チームしか出場できない大会に、僕たちが出場できるのはすごく光栄なことです。一つひとつの試合を大切に戦いたい」と抱負を述べた。

■鹿島アントラーズつくばJr・木村匡志孝監督のコメント
今年の選手たちは、これまで大きな大会で1位になった経験は一度もありませんでした。全日本少年サッカー大会の決勝大会にも出場はできましたが、茨城県大会を1位で通過したわけではありません。だから、バーモントカップで結果を残すことができてホッとしています。きっと彼らも自信をつけることができたと思います。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク