【バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会】栃木県大会 決勝フォトレポート&結果「ともぞうSCが8点差をつけて4年ぶりの全国切符をつかむ!」
2014年11月13日
バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会ともぞうSCが8点差をつけて4年ぶりの全国切符をつかむ!
(文・写真●編集部)
11月9日(日)、栃木県・高根沢町キリン体育館にて「バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会」の栃木県予選が行われ、ともぞうSCが祖母井クラブを下し、4年ぶり3度目の全国大会への出場権を手にした。
約一週間前の11月3日(月・祝)に行われた、「第43回栃木県少年サッカー選手権大会」でも優勝を果たしたともぞうSC。その波に乗って臨んだバーモントカップの予選では、初日は苦しむ内容であった。しかし、持ち前のチームワークの良さとテクニックで高い攻撃力を発揮し、2日目は圧倒的な強さで決勝まで勝ち上がった。
前と後ろに2人を置くボックス型の布陣で挑んだ決勝戦でも、試合序盤から優勢にゲームを進め、次々と得点をあげていくともぞうSC。前線の一角を担うキャプテン・谷中啓人くんが「3人目の動きがチームの勝利につながりました」というように、後ろの5番・有田喬くんや8番・吉野隼翔くんが前線の選手に連動して動き、得点に絡んでいく。中でも吉野くんは、谷中くんや5年生・片岡駿太くんをサポートする動きで何度もチャンスをつくり、この日6ゴールをあげる活躍を見せた。ともぞうSCが8-1で折り返した後半も追加点を奪い、最終スコア11-3で勝利した。
一方、点差がついた試合になったとはいえ、祖母井クラブも随所に素晴らしいプレーを披露した。特に10番・福田拳龍くんの個々の強さが光り、一人でドリブルでボールを運んで得点まで持っていく姿は、目を見張るものがあった。
一週間で2度の県大会を制し、ともぞうSC・長谷川具三監督も「(決勝戦では)いろんな状況で臨機応変に判断がよくできていて、連動した動きもよく、選手たちの力で本当によくがんばってくれました」と選手たちのがんばりを称えた。
チームの選手たちは皆1年生のときからともに戦ってきたメンバー。持ち前のチームワークの良さで、4年ぶりの全国舞台に挑む。
■ともぞうSC 長谷川具三監督のコメント
先日の県大会で優勝でき、さらにこのバーモントカップでも優勝できたことは、本当に選手たちの力だと思います。よくがんばってくれたと思います。連動するムービングサッカーは、普段のサッカーの練習から意識していることですので、決勝戦でもそういったプレーができてよかったです。全国大会では「優勝」を一つの目標にがんばりたいと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!