子どもが「うまくなる」ために親が知っておきたい4つのポイント
2014年12月30日
コラムサッカーだけをやってもうまくならない
ただし、ひたすらボールを触ってもうまくなるとは限らない。たとえばMYUTOの場合は、ボールを使う練習はあまりせずに、ストリートダンスやアクロバット、スケートボードときにはドローイングやピアノもやって感性を高めていった。サッカーだけをしたからといってうまくなるとは限らないのだ。
また撮影の現場でメッシのドリブルテクニックについて話を聞いた際には、「メッシはいつもリズムのオフビート(※1)に上半身のアイソレーション(※2)でボディフェイクして抜いている」とサラッと話していたのには驚いた。
※1 オフビート……音楽用語でオンビートとオンビートの間の半拍子のこと
※2 アイソレーション……ダンス用語で体の各部分を単独で動かすこと
子どもは、自分が好きなこと、楽しいことと感じたときに一番伸びる。そんなひたむきになる子どもたちの姿を親はどうサポートすべきか。MYUTOのご両親にもサポートについて聞いたときの話をここでも紹介したい。
「息子はサッカーよりダンスとかの方が、筋が良いと感じていたので、出版のお話をいただいたときは本当に驚きました。人違いかなって(笑)。私たちもサッカー経験もないですし、実は全く疎いんです。なので逆に、サッカーに限らず本人がやってみたいということには反対はしませんでした。こちらとしては本当に見守るだけ。いろんなことにチャレンジはしたけど、『どのジャンルもかっこいいことは地味な努力が必要だ』と自ら言ってましたから、まあやってよかったかなと思ってます」
ここまでをまとめると、子どもがうまくなる、もしくは伸びるポイントに以下のようなことがあげられる。
①自分の好きなことを見つける
②憧れの選手を見つける
③サッカーだけをしてもうまくならない
④見守る姿勢の両親のサポート
あたり前のようなことではあるが、この4つのポイントは大切である。もちろん人にはそれぞれの人生があるので、すべてが当てはまるというわけではないかもしれないが、少しでも参考にしていただけるとうれしい。子どもの可能性は無限大。みなさんも子どもたちの成長を見守る姿勢でサポートしてもらいたい。
なお、今回紹介したMYUTOが実践する「MYUTOのフットワークトレーニング(仮)」を次号本誌ジュニサカで掲載予定。
絶賛発売中!!
【DVD】ストリートサッカー グラウンドムーブ 魅せ技&キメ技バイブル
13歳の天才プロストリートサッカープレイヤーMYUTO自身の実演で、グラウンドムーブとフリースタイルの技、計72メニューをDVD付きで収録。1v1の実戦でも生かせる足さばきをMYUTOが伝授。ストリートサッカーから派生した究極テク『グラウンドムーブ』としては、史上初のテクニック本。本人実演DVD70分付き。
ご購入はジュニサカオンラインショップまで
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質