将来プロ選手を目指す子どもたちのために。未来のJリーガーはどのようにして生まれる?
2015年02月23日
サッカーエンタメ最前線今年も待ちに待った「明治安田生命Jリーグ」がいよいよ開幕します。2月19日に、リーグ開幕にさきがけて行われた、「2015Jリーグプレスカンファレンス」に出席をした選手や監督に、将来プロを目指すサッカー少年・少女たちにとって、どんなことを実行することがプロへの第一歩なのかを聞いてきました。
(文・写真●ジュニサカ編集部)
未来のJリーガーを目指す子どもたちへ
「将来プロ選手を目指したい」
「いつか世界のビッグクラブでプレーしたい」
ジュニアサッカーの現場で子どもたちに将来の夢はというテーマで耳を傾けると、よくこういった答えがかえってきます。小学生年代からサッカーをうまくなろうとひたむきにがんばっている子どもたちにとって、「プロサッカー選手」が大きな夢であり、目標です。
3月7日から開幕するJリーグには、J1、J2、J3各カテゴリーあわせておよそ1500人の選手が在籍しています。(※海外選手も含む)この1500人の中でプロとして残ることができるのは、決して並大抵のことではありません。プロになる選手はどんなところが違うのでしょうか。
育成年代の指導にも長年たずさわり、昨年J1昇格に貢献した湘南ベルマーレ・曺貴裁監督はこう話します。
「プロ選手になるために、一番大事なのは精神的なものですね。やはり自分のミスを相手のせいにしないとかミスから何かを学んでいくとか、チャレンジする気持ちがすごいあるとか、相手に対して向かっていける力があるとか、そういった土台っていうのがないと、やはりプロでは最終的に成功するのは難しいと思います。
その能力は、もともと持っている選手もいるし、練習やチームメイトとかチームのスタイルによって伸びていく選手もいるだろうし、そのために指導者はいると思うんですけど、僕はそこが大事だなと思います」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- コーチに怒鳴られた末、試合嫌いに
- 【第37回全日本少年サッカー大会】大阪府大会 決勝レポート「大阪市ジュネッスが初優勝を飾る!」