ヨーロッパでの指導経験を持つ「村松×中野」が語る! 小学生年代からチームとしての守備戦術を学ぶには?
2015年03月06日
コラムコートに左右前後の壁を設置すると戦術が磨ける
村松 スペインでは、フットサルがサッカーを始めるスタートとして考えられていませんが、ドイツではどうですか?
中野 ドイツでは、フットサルは新しいボールゲームの文化なので練習に取り入れられることはありません。ただ、冬の間は雪が積もったりするので、室内サッカーは行われています。でも、サッカーを屋内でやるだけなので、概念はサッカーと同じです。人数は5人制ですが、ロングシュートもガンガン打ちます。そもそもゴールのサイズも室内とはいえ、日本のフットサルのサイズよりも大きいです。
違う点で言えば、サイドラインとタッチラインに壁があるからそれらを利用してサッカーをすることですかね。横の壁を使ってワン・ツーで突破しますから。
村松 私もヨーロッパにいるときに見たことがあります。壁に囲まれたあのコートはいいですよね。「コートを囲む壁を何とか手に入れられないか」と探したけどありませんでした(苦笑)。
ただスペインで、ローラーホッケー用の低い壁で囲まれた体育館があったので、それを利用してトレーニングをしていました。アイスホッケーのように囲まれた状態になるので、ドイツの室内サッカーと同様に、壁を使ってサッカーをするんですよね。選手たちもおもしろがっていましたから。
4対4の練習でも壁があれば、(スペインで主流の)7人制サッカーなどを疑似体験できる部分もあります。人数は少なくてわかりやすいのですが、攻撃側からすればサイドラインの壁も奥のタッチライン側の壁も使えるから選択肢が多いんです。一方、守る側からすれば、守備の大原則である「ゴールを守る」ことを前提にプレーすることを要求されるから戦術のトレーニングにもなります。守備側は本当に大変です。
中野 そうなんです。ゴールの横にも壁があるから縦からのはね返しも使って攻撃ができる。いわゆる、(変形版の)クサビのボールですよね。
村松 なるほど。クサビからの落としのプレーですね。
中野 それこそ細かいですが、キックの強弱とかも気にしないといけない。ドイツでは、室内サッカーは大人も熱中してプレーします。あまりにも白熱し過ぎてケガ人も出てしまう(笑)。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 主審はS字の動きが大事! お父さん審判のための試合で使える基本テクニック
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表