【PR】「もっと楽しめる」「もっとうまくなる」子どもたちが主役となるサッカースクール
2015年03月18日
インタビュー子どもたちの意見を尊重し自主性を伸ばすチームづくり
──スクールだけではなく、アリバサッカークラブとしてチーム活動もされているのですね。
三井 スクールと同時に立ちあげています。クラブは、今は25名くらいです。一学年は12名までに制限しています。各学年共に12名になった場合は、チーム生徒の友人もしくは他の学年のチーム生徒の兄弟に限り、特別枠として2名まで入部が可能ですが、入部はチーム生徒保護者会による承認が必要で、子どもたちの投票で決めます。レギュラーも、子どもたちが自分たちで決めています。
うまい子ばっかりが集まったチームより、チームメイトとの一体感がある、チーム力がある方が勝ちますからね。主力4、5人以外は、頻繁にメンバーも変わっています。子どもなりにいろいろと考えて、ここが足りない、あそこが足りないと、考えを凝り固めずにやっています。ポジションも自分たちで決めさせています。コーチが一方的に決めるより、自分たちで自主的に決める方がいいと思いますね。
──それは自主性も育まれますね。
三井 出られない子どもは、「なぜ出られないか分かるか?」と。そうしたら、シュンとはしていますけど、「もっとうまくなって出られるように頑張る」と言います。見ていてもかわいいですよ(笑)。「じゃあ30分早く来よう。早く来たらコーチが教えてあげるよ」、と。実力のある子どもが試合に出ますが、実力ある子どもは、それだけ努力をした結果だから、ですからね。
それは子どもたちにも言いますけど、ただ、チャンスはみんなにありますよ。また、3月は東京開催のコパ・トレーロスにも参加しますし、今年からは関東遠征もどんどんやっていきたいと思っています。
茶木 小学生年代は、今のうちに基礎をしっかり教えてあげることが大事だと思います。あとは、自分たちができることは、環境や試合相手を用意することですからね。子どもたちが自分たちで考えて、いかに伸びていけるかだと思います。私たちはそのサポートができれば、と思っています。
【アリバサッカースクール】
●練習曜日
月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日
・月曜日はクリニックとキーパーコース・スペシャルコースを開催。
・火曜日/水曜日はドリブルコース
・木曜日/金曜日はパス・トラップコース
●練習会場
武庫川河川敷公園
※JR・阪急宝塚駅または伊丹方面から練習場所までのバス送迎を行っております。
●スーパークラス(特別練習)
スーパークラスは、将来の日本代表や海外で活躍できるプロサッカー選手を目標に、サッカースキル全般の向上を目的とし、より高いレベルのプレーや意識を習得するためのクラスとなります。
日程:毎週土曜日
時間:12:30~14:30
費用:1,000円/回(スクール生、チーム生)
2.500円/回(一般)
※チケット制でいつの土曜日も参加可能
指導:中村、佐藤
参加条件:セレクション合格者およびコーチ会議での選出者
※毎週ではなく開催がない場合があります。
※練習時間は変更になる場合があります。
※その他の詳細は、アリバサッカースクールの公式ホームページをご参照ください。
【アリバサッカークラブ】
●場所
宝塚市末広町の武庫川河川敷公園
●活動日
毎週土曜日・日曜日・祝祭日(週2回程度 試合を含む)
●時間
土曜日:11:00~16:00 ★主に練習(試合もあり)
日曜日:主に試合(月に1回~3回)★試合もしくは統合的なチーム練習
●活動費
¥5,000円(月会費・税別)
●登録費
¥2,000円程度(選手登録に必要)
●人数
各学年通常12名(最大14名まで)
●当番制
一切ありません。保護者は楽に試合観戦ができます。(保護者のお手伝いは一切ありません)
●遠征
関東遠征や海外遠征もあります。近隣の遠征はチーム専用のバスを使用(遠征への強制参加はありません)※特別な遠征は実費負担の場合があります。
●特典
・スクール1日追加(月曜日以外)
・月曜日のスクールにチーム練習の一環として無料で参加
※3月末から4月頭にかけて東京で開催される「COPA PUMA TOREROS 2015 Primavera」にチームは出場予定。チーム生は参加のチャンスあり!!
※その他の詳細は、アリバサッカークラブの公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性