【PR】『サカつくシュート!』×フットボールチャンネル×ジュニアサッカーを応援しよう! コラボキャンペーン! ついに中澤佑二選手が『サカつくシュート!』に登場!!
2015年03月20日
ジュニアサッカーニューススキルはピンポイントヘッド!
さあゲームプレーということでタブレットを起動。すると中澤選手から「遊んでますよ! ガチャも現役の選手が出るのと、往年のスターがいるレジェンドガチャがあるから、悩みますよね(笑)」という風に、ユーザーらしい発言が飛び出す。ゲーム内容のよもやま話が弾みながらの沸き合い合いとしたテストプレーとなった。
8段階重ねた超激レア選手「中澤佑二」は全パラメータが+200。ここまで育成すれば日本人選手だけで構成したチームの主軸となるとともに、ふつうにデッキを組むときにも貴重なディフェンダーとなる。称号はもちろん「ボンバーヘッド」。この仕様には本人も納得のご様子だ。
キーマンスキルは「ジャパンの支配【D】」。これは日本国籍選手のDF値を2倍にし、更にOF値を1.5倍にするもので、失点の確率を下げつつオフェンスを強化してくれる頼もしいものだ。そしてスキルは「ピンポイントヘッド」。これは相手のディフェンスが崩壊しているとヘディングシュートの決定率が特大上昇する効果がある。属性は「力」で、世界を相手にしてもヘディングに競り勝つ、まさに中澤選手の豪快なイメージにぴったりの設定である。
▲選手のパラメータはリアルさが大事。そのあたりが属性とスキルに見事に反映されている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 食べてすぐに運動しても大丈夫! 試合前にとりたい”消化の良い”食事とは?
- プロフットボーラーの家族の肖像『久保竜彦 ~本気で向き合うということ~』
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 東北トレセンU-13が開催!
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 起こってからでは遅い『スポーツ事故』の問題。指導者・保護者が心得ておくべきこと
- なぜ育成年代から「頭の中」を鍛える必要があるのか? その意義を考える【6・7月特集】