テレビ東京系列で放送中のサッカー番組「FOOT×BRAIN」がサッカー親子のための特別番組を放送!ジュニサカでもおなじみ池上正さんが出演
2015年05月14日
ジュニアサッカーニュース「日本サッカーが強くなるためにできること全て」をテーマに毎週土曜(夜11時30分~)に放送しているFOOT×BRAINは今回、全国のキッズ&パパママに捧げるスペシャルとして5月17日(日)午後4時から特別番組を放送します。サッカーが上手くなりたい!そんな思いで練習する少年少女とそんなキッズを支えるパパとママのお悩みを解決!子供を伸ばす方法も満載!サッカー親子必見の75分です!
【主な番組内容】
“サッカー界の池上さん”がスタジオに登場!子供のサッカー“9割は親で決まる”?!
連休前や夏休みになると毎年悩む、「練習を取るか?家族旅行を取るか?」。スタジオには実際に数組のサッカー親子が登場。サッカーキッズ育成のスペシャリスト、京都サンガ育成普及部部長の池上正と、子供が共にJリーガーの水沼貴史・都並敏史や、北澤豪といった豪華アナリストが勢ぞろいし、サッカー親子の数々の疑問に答えます。その意外なアドバイスとは?
うちのキッズも宇佐美選手になれる!?
今回、FOOT×BRAINは、日本代表の宇佐美貴史選手(ガンバ大阪)の地元の京都府
長岡京市を訪ねました。宇佐美選手が所属した少年サッカーチームが特に力を入れている育成方法に迫ります。また、宇佐美選手の父親も登場し、宇佐美選手の幼いころの話や、父親ならではの育成秘話を明かしてくれました。
【放送概要】
5月17日(日)午後4時~午後5時15分
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ、テレビ北海道、テレビせとうち
【出演者】
司会:勝村政信、皆藤愛子
ゲスト:池上正(京都サンガFC育成普及部部長)
アナリスト:水沼貴史、都並敏史、北澤豪
プロデューサー:加固敏彦
【公式Facebook】https://www.facebook.com/footbrain
【公式Twitter】https://twitter.com/foot_brain
【番組ホームページ】http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
<関連リンク>
・少年サッカーは9割親で決まる
・サッカーで子どもの力をひきだす オトナのおきて10【DVD付き】
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- セレクションってNANDA?~横浜F・マリノスジュニアユース編~
- ポジションが変わらない息子
- サッカーで「声を出す」意味って? 理解しておきたい声出しの“必要感”と実践法
- 【第38回全日本少年サッカー大会】広島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「サンフレッチェ広島F.C.ジュニアが3-0で勝利し2連覇を達成!」
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12関西(第2回)開催要項および参加メンバー発表!