【PR】『サカつくシュート!』×フットボールチャンネル×ジュニアサッカーを応援しよう! コラボキャンペーン! 楢﨑正剛選手が『サカつくシュート!』に登場!!
2015年06月19日
ジュニアサッカーニュースサイドから崩す楢﨑“監督”!
チームを指揮する“楢﨑監督”は「サイドから攻めたいですね」と、試合開始直後のマイボールの時間に「左サイドアタック」を指定。しかし「右サイドに行きましたよ?」と疑問符が浮かぶ。選手が言うことをきくとはかぎらないんです、と説明すると、「そんなところまで現実に影響されているのか」と苦笑い。それでもサイドからの崩しに納得の表情だ。パスの連携がいいと相手のDFゲージが瞬時に崩れることを悟った楢﨑選手は、チャンスが来た瞬間にタイミングよくシュートボタンを押してゴール! 瞬く間にゴールを量産して初戦に見事勝利した。
さらにもう一試合を重ねると、「PRESSボタンを使いすぎると体力の消耗が激しい」「SHOOTボタンを押してもすぐに反応しない場合がある」など、すっかりゲームの基本を飲み込んだご様子。試合中には、ミドルシュートが決まって「これ遠すぎでしょ~!」と眼をまるくしたり、相手のスキル「リペアタックル」にボールを奪われて仰天するといった場面も。シンプルなゲームシステムながらも、ツボを押さえた「サッカーあるある」に、納得の表情だった。最後はゲーム中の自らがPKでのファインセーブを決めてガッツポーズまで飛び出した!
「考える要素が多くて忙しいですけれども、おもしろいですね!」
モデルとなった選手本人も監督の気分で楽しめる『サカつくシュート!』。ゴールキーパーの選手層を充実させ、日本人選手による最強チームをつくるためにも、ぜひ超激レア選手「楢﨑正剛」を手に入れたいものだ。
▲ついにキーパーの“分身”がPKでゴールを決め、素直なガッツポーズ! 喜びが伝わってくるかのような瞬間だ【写真:編集部】
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 主審はS字の動きが大事! お父さん審判のための試合で使える基本テクニック
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表