コバさんのスポーツ運動塾「ブレない軸をつくる!STEP5」
2015年06月25日
コラムブレない軸をつくる!STEP5
サッカーでは、ボールコントロールなどの足元の技術だけがあっても、土台となるカラダができてないと本当の力を発揮することはできません。今週も、高いキック精度やケガをしにくい体づくりに重要な“ブレない軸”を身につけるためのトレーニングをご紹介します。一つひとつのステップをしっかり踏みながらトレーニングしていきましょう。
より負荷のかかる軸づくりのためのチューブトレ
体の軸を安定させた状態で、チューブを引っ張りながら股関節を回すメニュー。軸がブレなくなるだけでなく、股関節の稼動域が広がり、ステップワークも向上します。長友佑都選手(インテル)は、このメニューを毎日行っています。
①
②
■トレーニング方法
まっすぐに立ち、手は腰に添えて、片足をやや浮かせます。この姿勢から、股関節をゆっくり大きく回してチューブを引っ張ります。左右10回×2セットが目安です。
■アドバイス
軸足のヒザを少し曲げて、バランスを取りましょう。太もも前部とお尻の筋肉を使って軸足を安定させることで、簡単にブレない体の軸がつくられます。
<関連リンク>
・シェイプリング・アスリート:アスリート用
・シェイプリング・スタンダード:育成用
・『プロトレーナー木場克己のサッカー専用トレーニング111』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹バランスメソッド』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹パフォーマンスアップメソッド』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 東京都伝統の『TOMAS CUP』で輝いた5人の選手たち!/ジュニサカMIP
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!