世界一のファンタジスタ・ロナウジーニョの原点。実兄が明かす、知られざるストーリーと日本サッカーへの提言
2015年07月14日
サッカーエンタメ最前線ブラジルの子どもは10歳で家族を背負ってプレーする
アシス氏は当時のロナウジーニョについて、「とにかく明るい子どもで、ドリブルが好きだった」と述懐する。
芸術サッカーをこよなく愛し、「サッカーの喜びはドリブルとゴール。他の選手との差をつけるのはドリブルという局面」という信念を持つ兄のもとで、貪欲に学ぶ姿勢と、向上心を持ち続け徹底的にドリブル技術を磨いた。時には家の中で家具を障害物に練習することもあったという。
その後、16歳でグレミオとプロ契約を交わし頭角を表したロナウジーニョは、兄と同じ21歳でパリ・サンジェルマンに移籍。初の欧州挑戦は、アシス氏がプレー経験のあったフランスリーグを選択する。
今年6月末に来日したアシス氏は、日本の施設やグラウンド、育成風景を見学して回った。日本サッカーの印象について、「設備面はすばらしいものがある。特に商業施設の中にフットサル場を、という発想はブラジルにはないので驚いた。
ただ、練習に関しては経験・特徴によってメニューを振り分けるべき。2試合しか公式戦の経験がない選手と、50試合経験がある選手が同じメニューをこなしても差は縮まらないだろう?」と、苦言を呈す場面も見られた。
現在もJリーグに在籍しているブラジル選手とコンタクトをとり、中田英寿の出現以降、日本サッカーをこまめにチェックしているという。
「ブラジルの子どもたちは10歳ぐらいになると、おじいちゃんやおばあちゃん、両親の期待や生活を背負ってプレーするようになる。でも、日本の子どもたちはその頃学校のクラブ活動の一環や、遊びとしてプレーしている。ここは違いのひとつだと思う。そんな背景があるから、ブラジル人はどこに国でプレーしても適応できるんだ」と日本とブラジルの違いを分析。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
フットボール最新ニュース
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!