JFAが目指すサッカー環境づくり。いまの日本の裾野で考えなければならないことは?
2015年07月15日
コラム昨年、アジアサッカー連盟のグラスルーツデー、そして「Jリーグの日」でもある5月15日に、公益財団法人日本サッカー協会は「JFAグラスルーツ宣言」を行いました。この宣言は、「Football for All」を合言葉に、年齢、性別、障害、人種などに関わりなく、だれもが、いつでも、どこでも安心・安全にサッカーやスポーツを楽しめる環境を整えていくことが目的とされています。
そして、今年1月には同協会内にグラスルーツ推進部を本格的に設置。5月からはアンケート(※7/31まで)を実施して、それらの意見をまとめたうえで、今後の施策に向けて取り組んでいきます。そこで、グラスルーツ推進部の松田薫二部長に、今回の取り組みについてお話しをお聞きしました。
(文・写真●編集部)
日本サッカーがさらに発展していくうえで重要な“6つのキーワード”
――現在、アンケートを実施中ですが、ご意見は集まっていますか?
おかげさまで、記述式で大変なアンケートなのですが、たくさんの方に答えていただき、いろんな意見が集まっています。6つのキーワード、「引退なし」「補欠ゼロ」「障がい者サッカー」「他スポーツとの協働」「施設の確保」「社会的課題への取り組み」に対して、約9割以上の方に賛同をいただき、貴重なご意見もいただいております。
――アンケート以外にもこれまで何か活動されてきたのですか?
アンケート調査以外では、手分けして47都道府県協会をまわっているところです。グラスルーツ推進部の考えを伝えて、おもに6つのキーワードに対して、さまざまなご意見をいただいているところです。それを一通り終えたところで具体的な施策を明確にし、来年度に向けて、方針を定めていく流れです。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 判断は“頭”でするものではなく“感情”でするもの。元フットサル日本代表監督の言葉から紡ぐ「すべてを出し切る指導」の真意
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」