女子サッカーをただのブームで終わらせないために━━。もう一度考えたい女子サッカーの育成環境
2015年07月17日
コラム環境が良いとは言えないなかでも年々選手のレベルは上がっている
――クラブのことに話を戻しますが、アカデミーに入団する選手は、どのエリアまでを範囲だと認識されていますか?
学校の部活ではないので、練習を始めるのは18時過ぎになります。だから、クラブに通える範囲は周辺エリアになります。現状を伝えると、アカデミーの所属選手は相模原、厚木、座間、海老名など近隣の町から通っている子供がほとんどです。横浜や横須賀の選手もいますが、少数です。
――ちなみに、神奈川県外からもセレクションは受けにくるのでしょうか。そして、レベルは年々上がっているのでしょうか。
うちのセレクションを受けに来る選手は遠くても東京です。ワールドカップ優勝以降、女子サッカーも人気になり、競技人口も増えているので、同時に年々レベルも上がっています。私はいろんなところへ視察に行きますが、下のカテゴリーになるほどおもしろい選手は多いと感じています。
日本では、小学校の間は男子と一緒にプレーしますが、アメリカやドイツなどでは見られないことです。これは日本特有の育成環境ですし、おもしろい選手が多いのもそれが影響しているのかもしれません。
――女子サッカー選手の受け皿として、独自にされている活動を教えて下さい。
どこのクラブもアカデミーからすべての選手が上のカテゴリーに昇格するわけでありません。だから、さまざまな高校や大学、クラブとは良好な関係を築く必要があります。
そこで、うちのグラウンドで「ステラサマーカップ」という大会を主催し、全国の高校を招待して交流を深めています。
トップチームのスカウティングも兼ねていますが、将来的にアカデミーの選手のための進路も間口を広げておかなければならい。そこも見据えての大会です。私たちは大切な選手を預かった以上、入口と出口はしっかり用意する義務がありますから。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例