プロのプレー映像から学ぶ! 数的不利でも突破できる選手の違いはどこにある?
2015年09月04日
サッカーエンタメ最前線≪ブラジル代表 ウィリアンの華麗な“エラシコ”≫
チャレンジしなければできるようにはならない
もう1つ紹介したいのは、ブラジル代表・ウィリアン(チェルシー)の完璧な“エラシコ”での突破。わざわざ解説するまでもないお手本のような数的不利での突破ですが、このプレーで抑えておきたいのは、華麗な“エラシコ”だけではなく、ウィリアンが余裕を持ってドリブルを仕掛けているということです。
まず相手チームがボールを保持しているときにウィリアンはボールホルダーにプレッシャーをかけにいきます。プレッシャーをかけられたボールホルダーは、自陣深くでボールを奪われたくないため、大きく前線にボールをクリアしようとします。ウィリアンは、それを無理にカットしようとせず、相手のクリアミスを誘うようなプレスに留り、相手のクリアミスを誘発。そのミスをブラジルの選手が高い位置でボールを奪い、展開が守備から攻撃に切り替わります。するとウィリアンは、すぐにサイドに開きボールを受けて、1対2の状況でゆっくりとドリブルを仕掛け始めます。
ここで考えたいのは、チームとしての“攻守の切り替え”と“ポジショニング”です。ウィリアンのプレスには、「ここでボールを奪う」という意識はそれほどないと思われます。それは、プレッシングが個人の仕事だけでなくチームとしての意識が大切だということを理解しているからでしょう。大事なのは、チームとしてどこでボールを奪うかということ。そこに共通意識があるからこそ、他の選手がボールを奪ったあとすぐに良いポジションでボールを受けることができ余裕を持ってドリブルを仕掛けることにつながっています。
ウィリアンは、パスやドリブル、さらにシュートも巧い、非常に選択肢の多い選手です。そういった技術があってこそのエラシコでの綺麗な突破ですが 、その前にしっかりとボールホルダーにプレスをかけていること。加えて、チームが守備から攻撃に切り替わるタイミングで適切なポジションに移動し、ボールを受けていることも忘れてはなりません。
こういった状況で、ドリブルを失敗してボールを奪われてしまえば、チームメイトや監督から非難されてしまう可能性もあります。「突破できないなら、作りなおせ!」と。しかし、まずチャレンジしなければ、そういった突破のタイミングやボールコントロールが向上することはないでしょう。
数的不利な状況でドリブルを仕掛けて、何度もボールを取られてしまっては「状況判断の悪い選手」というレッテルを貼られてしまうこともあるかもしれません。しかし、数的不利な状況を一人で切り拓ければ、ビッグチャンスにつながることは間違いありません。
もちろん、闇雲にドリブルを仕掛けすぎたり、チームプレーやセオリーを軽視しすぎてはいけません。ただプレーの選択肢を増やすためも、育成年代の選手には、こういったプレーにもどんどんチャレンジしていってほしいものです。
<関連リンク>
・『欧州フットボール批評』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】