日本代表の主将・長谷部誠に見る真のキャプテンシー。リーダーに必要な”資質”とは何か?
2015年10月07日
メンタル/教育
「こんな内容で満足してはいけない」
その長谷部がキャプテンシーを前面に押し出すようになったのが、ザック監督就任後だ。年長者のベテラン選手が次々とチームを去ったこともあり、彼の統率力が一段と強く求められたからだ。もともとダメなことはダメ、いいことはいいとハッキリ言うタイプではあったのだが、そのメリハリが鮮明になったのは確か。ザックジャパン発足直後の合宿集合時に遅れてきた森本貴幸(アビスパ福岡)を怒ったのは、顕著な例と言える。
川島永嗣(FCメス)も「マコはものすごく責任感の強い男」と語ったが、集団の統率を乱すような出来事が少しでも見受けられたら厳しく向き合う。試合に勝っても内容的に課題や足りない部分があれば「この勝ちは忘れた方がいい」「こんな内容で満足してはいけない」と容赦なく苦言を呈する。そうやってチームを律することがキャプテンたる人間の役割だと彼は強い自覚を持っていたようだ。
その意識がより強まり、リーダーとしての立場が確立されたのが、ザックジャパン最初の国際大会となった2011年アジアカップ(カタール)だった。遠藤保仁(G大阪)と鉄板ボランチを形成し、コンスタントに試合に出続けていた彼は、時に仲間を叱咤激励し、選手だけのミーティングを実施したりしながら、不安定な戦いを続けるチームを力強く支えてアジア制覇へと導いた。これを機にザック監督との信頼関係も強固なものになった。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- 静岡学園が神村学園との激闘を制す!日章学園は駒場東邦に快勝し決勝の舞台へ【第56回全国中学校サッカー大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- 全勝通過は東京ヴェルディ、柏レイソル、バディーSC の3チーム!大混戦の予選リーグを勝ち抜いたのは?【U-12 JSWC2025】
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- 駒場東邦と日章学園が1点差の試合を制し準決勝進出!静岡学園、神村学園も快勝【第56回全国中学校サッカー大会】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- 神村学園が青森山田を撃破!近大和歌山、岡山学芸館清秀などが準々決勝進出【第56回全国中学校サッカー大会】