地方クラブの現状を探る。今、何が問題になっているのか?
2018年10月11日
未分類9月特集(改めて考えたい「4種年代」の問題点)では関東在住の指導者同士で座談会を実施し、ジュニア年代の問題点を挙げていった。だが、地方クラブに目を向けてみると、また違った課題が浮かびあがってくる。そこで今回は福井県越前市を中心に活動している大虫フットボールクラブの代表・山崎誠氏に「地方クラブの現状・在り方」をテーマに取材を敢行。山崎氏の言葉から地方クラブの”現実”を紐解いていく。グラウンド、サッカー進路…今、地方で起こっている問題とは。
【前編】地方クラブの今――。”県内3冠”の町クラブ指導者が考える「チームの育て方」
取材・文●中澤捺生 写真●佐藤博之、Getty Images
地方で起きている問題にも目を向けなければならない
地方クラブでは今、どんな問題が起こっているのか?
そんな疑問が浮かんだのは、9月特集(改めて考えたい「4種年代」の問題点)の企画で実施した関東在住の方を中心とした指導者座談会のことです。
この季節、関東周辺ではジュニアユースのセレクションや体験練習会が数多く開催されています。そのため、FC大泉学園代表の小嶋快氏が指導者座談会6(育成、指導者とは。4種、3種、2種と続いていく問題。解決策は…?)で「選手がクラブの試合や練習に参加できない」「選手がチームの練習に集中できない」そういった問題がチームで起きていると話していました。
私は上京する18歳まで福井県という、自然豊かな、いわゆる”田舎”で育ってきました。ふと、自分の記憶を呼び覚ましながら、この問題を考え直すと「そもそも福井ではセレクションは開催されない…そもそもジュニアユースチームが少ない」そんな疑問が頭に浮かびました。
おそらくこの問題は福井県だけの問題ではないでしょう。では関東や関西とは違う地域では、どんな問題が起こっているのだろうか…。指導者はどんな悩みを抱えているのだろうか…。そういった思いがふつふつと沸きあがってきたのです。
地方で起きている問題に目を向けなければいけない。指導者座談会を通じて、改めてそう感じました。
そして、9月の長期休暇で地元の福井県に帰省した際に昨年、全日本少年サッカー大会に出場した大虫フットボールクラブの代表である山崎誠氏に取材を実施。前編(地方クラブの今――。”県内3冠”の町クラブ指導者が考える「チームの育て方」)では「大虫フットボールクラブ」の話が中心になりましたが、後編では福井県ならでは問題についてお話をしていただきました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 本田圭佑考案の4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024」ファイナルがABEMAにて無料生中継決定!全国から総勢98チームが集結!
- 「ごく普通の選手だった」日本代表のエース大迫勇也が”怪物ストライカー”になるまで
- 子どもがプレーを「自ら決断する」意味。パルメイラスU11監督が語る指導の本質【6・7月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集