【第39回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝フォトレポート&大会結果「手に汗握る激闘。PK戦を制し番狂わせを演じた愛宕SSが、悲願の初優勝!」

2015年11月30日

大会情報

手に汗握る激闘。PK戦を制し番狂わせを演じた愛宕SSが、悲願の初優勝!

愛宕SSS
(文・写真●村本裕太)

「全日本少年サッカー大会・三重県大会」が11月29日(日)、鈴鹿スポーツガーデンを会場に行われた。決勝に駒を進めたのは、2年ぶり5度目の優勝を狙う大山田SSS(以下、大山田)と、勝てば悲願の初戴冠となる愛宕SS(以下、愛宕)。

 まさに手に汗握る激闘だった。幸先良く先制したのは地力で勝る大山田だったが、愛宕もすぐに取り返す。1-1で迎えた後半も、一進一退の攻防が続き、お互いに多くのチャンスを作り出し、それでも気迫のこもった守備でゴールを許さず、延長戦に突入する。

 スコアが動いたのは延長後半、それも両チームのあきらめない気持ちが詰まった劇的な展開となる。ロングボールに飛び出した神谷夢輝くんが、愛宕に待望の勝ち越し点をもたらせば、土壇場で失点した大山田も最後まであきらめない。ラストワンプレーという時間帯でPKを獲得すると、これを伊藤楓人くんが決め、接戦の行方はついにPK戦へとゆだねられた。

 運命のPK戦は、2人が失敗した大山田に対し、愛宕は見事全員が成功。土壇場で追い付かれたものの「気持ちで蹴りに行こう」(清水郁夫コーチ)と背中を押された選手たちは、気持ちのこもったシュートでネットを揺らした。

 大会を通じて大量得点を重ねてきた大山田に番狂わせを演じた愛宕は、悲願の大会初優勝。初めての全国大会初出場に向け、殊勲の神谷くんは「どれだけ全国に通用するかというのを見せたい」と誓った。

■愛宕サッカー少年団・清水郁夫コーチのコメント
(子どもたちに教えてきたのは)まず、止める、蹴るの基本をしっかりすることと、僕が「こうしなさい」とあまり押しつけないで、自分で考えるということの二つを大事にしました。それと今年は、月1回のフィジカルトレーニング、フィットネス、走るというのを、毎月やってきました。一日ずっとボールを使わないで、長距離、短距離、坂道、クロスカントリーと、そういうモノを月1回は必ずやってきました。もちろん(V5を狙う)大山田さんも強いチームですが、体力には自信はあったので、延長になっても走力は落ちないというのは分かっていました。ですから、もちろん『勝てるぞ』まではいかないですけど、『ええ勝負はできるんじゃないか』というのはありました。全国大会は経験がないので何とも言えませんが、とりあえず一勝はしたいですね。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク