【高円宮杯第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会】決勝レポート
2015年12月30日
大会情報ライバル同士の熾烈な争いはセレッソに軍配
(文・写真●松尾祐希)
中学生年代の王者を決する高円宮杯全日本(U-15)サッカー選手権大会の決勝が、28日に東京都の味の素フィールド西が丘で行われた。今大会のファイナルへと勝ち進んだのは、C大阪U-15とG大阪ジュニアユースの大阪勢。
「絶対に勝ちたい」。
選手たちが揃って決意を口にしたように、両者にとって大阪ダービーは特別な一戦でもある。決勝戦の緊張感とダービーへのプライド。2つの想いが混じり合う熱戦は、最後まで目が離せない展開となった。
プレッシャーの掛かる大一番で先に流れを掴んだのはC大阪。「(ダブルボランチの)彼らは本当に技術が高くて上手い。テンポを与えてしまうと間を使われてしまう」と大畑開監督が話したように、中盤からのプレッシングで試合の主導権を引き寄せる。前半18分にはMF谷本駿介が高い位置でボールを奪取すると、MF鈴木冬一が左足でネットを揺らしてみせた。前半終了間際の同39分にはMF根木洸希の左CKから、DF西尾隆矢が右足で追加点。終始、試合のペースを握ったC大阪が最高の出来で前半を折り返した。
「後半はもったいなかった」と大畑監督が振り返るように、ハーフタイムを終えると様相は一変。「ハーフタイムの選手たちは凄く静かだった」(鴨川幸司監督)というG大阪が、後半4分に足立翼のループシュートで1点を返すと試合の流れを奪還。MF岩本翔とMF奥野耕平を中心に試合を支配し、背後のスペースを使って好機を作り出す。
しかし、焦りの色が見えるG大阪はなかなか得点を奪えない。それでも万事休すかと思った同40+3分。DF岡治秀明が中へとボールを入れると、こぼれ球に反応したMF食野壮磨が起死回生の同点弾。土壇場でG大阪が試合を振り出しに戻し、延長戦へと持ち込んだ。
迎えた延長戦は双方ともに疲労の色が濃くなり、足が止まる場面が多くなっていく。その中で、好機を先にモノにしたのはC大阪だった。延長後半2分に鈴木が右サイドを打開すると、ゴール前へとラストパス。これをMF奥村仁が右足で沈め決勝弾。残り時間も耐え抜いたC大阪が黄金世代と称される底力を見せ、悲願の初優勝を飾った。
試合後にはC大阪の鈴木とG大阪・GK谷晃生が抱擁を交わすなど、互いの健闘を讃えた今回の大阪ダービー。来年度から3年生たちは舞台をプレミアリーグWESTに移すが、ライバル同士の物語はこれからも続く。1点の重みを知った選手たちが、どのような成長曲線を描くのか。今後の飛躍に期待をしたい。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!