2015年度ナショナルトレセンU-12四国(1/9-11開催)の参加メンバーが発表!!
2016年01月06日
ジュニアサッカーニュース■参加メンバー
<高知県>
DF 坂田 陸 151cm 41kg (宿毛FC)
DF 濱田 快晟 138cm 32kg (北陵SSS)
DF 下田 啓斗 144cm 34kg (北陵SSS)
DF 山本 優明 156cm 40kg (高知南FC)
MF 千住 颯沢 146cm 34kg (旭JFC)
FW 山田 真悟 150cm 38kg (旭JFC)
MF 笹岡 翼 137cm 30kg (大津SSS)
FW 大石 稜也 156cm 42kg (香我美SC)
FW 徳橋 寛太 154cm 44kg (北陵SSS)
GK 上村 浩次郎 158cm 46kg (高岡JFC)
<愛媛県>
FP 増原 航 156cm 47kg (FC今治U-12)
FP 浅井 一希 150cm 35kg (新居浜SSS高津教室)
FP 梶原 彗汰 162cm 50kg (新居浜SSS宮西教室)
FP 合田 紫童 133cm 29kg (FC川之江Jr)
FP 瀧野 凌太 153cm 41kg (FCゼブラキッズ)
FP 佐川 玲史 160cm 46kg (小野FC)
FP 日浦 和守 149cm 36kg (内子サッカースポーツ少年団)
FP 村田 幸輝 140cm 27kg (八幡浜ジュニア)
FP 久保 一輝 158cm 57kg (喜多SSS)
GK 田中 藍人 145cm 36kg (三津浜FC)
FP 吉見 真冬 137cm 31kg (城辺少年サッカークラブ)※
FP 近藤 桃花 162cm 48kg (新居浜市SSS川西教室)※
FP 大西 ひなた 144cm 33kg (トレーフルFC aube)※
<徳島県>
GK 久保 力輝 161cm 47kg (小松島たぬきクラブ)
FP 高田 大凰 143cm 32kg (北島FC)
FP 川村 凌平 153cm 40kg (徳島FCリベリモ)
FP 松原 輝空 150cm 33kg (徳島FCリベリモ)
FP 相原 禎汰 157cm 47kg (八万SC)
FP 中角 海音 145cm 35kg (田宮ビクトリー)
FP 小林 洸翔 156cm 40kg (松茂FC)
FP 森 厚達 146cm 36kg (上板FC)
FP 藤崎 琉依 150cm 40kg (小松島たぬきクラブ)
FP 藤島 涼介 157cm 42kg (藍住南)
<香川県>
FP 白川 大地 146cm 36kg (丸亀フットボールクラブ)
FP 高木 勇行 146cm 36kg (丸亀フットボールクラブ)
FP 二宮 悠 147cm 37kg (エスポワールJr)
FP 吉田 来綺 167cm 52kg (国分寺サッカースポーツ少年団)
FP 長谷山 直 140cm 35kg (牟礼FC)
FP 田尾 佳祐 155cm 42kg (牟礼FC)
FP 大塚 尚生弥 143cm 36kg (FCディアモジュニア)
FP 森 怜太郎 153cm 37kg (屋島サッカースポーツ少年団)
FP 合田 光希 142cm 35kg (大野原FC)
FP 松永 日和 150cm 39kg (飯山FC)※
GK 西本 海志 154cm 41kg (ディーオルーチェ高松)
※は女子選手
<関連リンク>
・日本サッカー協会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
動きながらの技術を養う!色違いビブス/パス交換 【トレーニング動画】2021.01.15
-
実戦でテクニックが活きる!パス&コントロール(ターン)【トレーニング動画】2021.01.13
-
「動きながらの技術」はサッカーに必要不可欠。技術と戦術をつなぐ“ダイナミックテクニック”とは2021.01.11
-
“プレー原則”とは何か? 局面ごとの最適なプレーを知る2021.01.08
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 柴崎岳はなぜ一流になれたのか? 青森山田高・黒田監督「彼はバスの移動中の時間も無駄にしない」
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 実戦でテクニックが活きる!パス&コントロール(ターン)【トレーニング動画】
- “プレー原則”とは何か? 局面ごとの最適なプレーを知る
- 「動きながらの技術」はサッカーに必要不可欠。技術と戦術をつなぐ“ダイナミックテクニック”とは
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- 動きながらの技術を養う!色違いビブス/パス交換 【トレーニング動画】
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?