Jクラブ注目の市立船橋DF杉岡大暉選手が語る“キャプテン”としての役割
2016年07月22日
インタビュープロにいくなら絶対的な「武器」を身につけたい
――それでは自分の「武器」はどういうところだと思いますか?
そこまで突出した能力はないと思いますが、全体的なアベレージが高いところがあります。ただ「武器」にしなきゃいけないのは、「キック」と「ゴール前の守備」ですね。
――まだ自分のなかで「武器」にはなってない。
絶対的なものにはなっていないと思っています。そういう特徴がないと、プロでも通用しないですから。
――絶対プロ選手になりたい思いはある?
あります。
――ちなみに「絶対的になってない」と感じる理由として、高校年代で対峙してすごいと思う相手がいるからですか? ちなみに対戦相手だと「誰」という選手はいますか。
京都橘高校の岩崎悠人選手はすごいですね。それと2015年に対戦した鹿島アントラーズの垣田裕暉選手。昨年、一つ上の世代と対戦していて実力を感じました。
――一つ上だと身体的な差を感じた。
自分では関係ないとは思っていても差は感じましたね。ただそこでやってきたからこそ、今年はそこまですごいと思う選手が少なくなってきたのかもしれません。
――「杉岡大暉」として注目してほしいところは?
「うまい」とかではなくて、しっかりとプレーしたい。メディアから「高校ナンバーワン」と言われていたとしても、だからこそそれに見合う「強さ」だったり、しっかりとしたプレーがしたいですね。
――話を聞いているとまだ自分のプレーに納得してない、貪欲な一面を感じます。
プロを目指すなら「武器」がないとダメだと思っているので。自分自身で「武器」が何かを理解するくらいでないと、(プロでは)通用しないと思います。いまも「武器」を身につけたいと思っているんです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」














