ロアッソ熊本9/18『親子ふれあいサッカー教室』参加者募集!先着受付!
2016年09月08日
ジュニアサッカーニュースロアッソ熊本は、9月18日(日)ファジアーノ岡山戦において『親子ふれあいサッカー教室』を開催する。当日はロアッソ熊本の選手も参加予定で、ロアッソ熊本アカデミーセンターの普及コーチが親子(初心者のお子様大歓迎!)で楽しめるサッカー教室を行う。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【日時】9月18日(日)15:50~16:50(受付15:30~15:45)
【会場】熊本県民総合運動公園いこいの広場(うまかな・よかなスタジアム横)
※雨天時:選手サイン会(※参加選手未定)
【受付場所】熊本県民総合運動公園いこいの広場
【対象】
①小学3・4年生のお子様と保護者様(男女問わず)先着8組(※事前申込)
②小学5・6年生のお子様と保護者様(男女問わず)先着8組(※事前申込)
※保護者様1名にお子様2名でのご参加も可能です。
※応募者が定員に達しましたら、ロアッソ熊本公式ホームページにてご案内いたします。
【参加費】無料
【駐車場】熊本県民総合運動公園メイン駐車場
【特典】9/18(日)第32節・ファジアーノ岡山戦の当日券を特別割引価格にてご購入できます。(ご参加頂いた方のご家族であれば特典の対象となります。)
ご希望される方は当日受付時にスタッフへご連絡下さい。
A席一般 通常3,000円⇒1,700円 A席小中高 1,500円⇒700円
B席一般 通常2,500円⇒1,400円 B席小中高 1,000円⇒300円
【注意事項】
・動きやすい服装・靴・飲料をご持参下さい。
・スパイク・ヒール等、突起物のある靴での会場への入場は禁止(見学者も含む)
・プレー中のケガに関しましては、一切の責任を負いかねますので、各自スポーツ保険等へのご加入をお願いします。
【申込方法】
必要事項をご記入の上、下記のメールアドレスへお送りください。
【必要記入事項】
①保護者の氏名
②お子様の氏名
③お子様の学年
④連絡先(携帯)
※サッカー教室中の写真をロアッソ熊本公式HP及び広告等に使用させて頂く場合もありますので予めご承知おき下さい。
送付先メールアドレス:roasso_event@yahoo.co.jp
【申込締切】9月15日(木)18:00まで(締切厳守)
※「roasso_event@yahoo.co.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
【お問い合わせ】
株式会社アスリートクラブ熊本 担当:松下・山内
TEL:096-283-1200 FAX:096-283-1300(土日、祝日を除く)
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- サッカーを心から楽しむ。日本代表・中島翔哉の少年時代
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 軸足を90度以上の角度をつけて相手を騙す! ! 試合で使えるパステクニックを動画で紹介【南米流テクニックバイブル】
- 当てられるのではなく当てにいく。小柄なストライカーが屈強なDFと渡り合うコツ
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「両利き」は幻想なのか? 「利き足指導」の是非を問う