「憧れるのは点を取れるボランチ」。U-16日本代表MF平川怜選手が掲げる理想の選手像とは
2016年09月21日
サッカーエンタメ最前線AFC・U-16選手権に参加しているU-16日本代表は、現地時間22日にグループステージ第3戦でオーストラリアと対戦する。すでに2試合連続で大勝を収め、決勝トーナメント進出を決めている日本にとっては、2大会ぶりとなるU-17ワールドカップ出場権獲得に向けて勢いづく勝利が欲しい。FC東京U-18の平川玲は、チームの集中力と一体感の重要性を強調。さらに自身が目標とするボランチ像を掲げ、「将来は海外のビッグクラブでプレーしたい」という夢を語った。
(文●元川悦子 写真●佐藤博之)
U-16日本代表、決勝T進出決定。W杯出場権獲得へ高まる一体感
AFC・U-16選手権(インド・ゴア)のグループステージ初戦・ベトナム戦(16日)を7-0、第2戦・キルギス戦(19日)を8-0と2戦連続大勝で、早くも1位通過を決めたU-16日本代表。森山佳郎監督は一夜明けた20日午前に行われた練習時に「1、2戦しっかりああいう形で勝てたので、引き寄せるものがあったのかな。今のところは運とか流れが来ているのかな」と安堵感をのぞかせた。
とはいえ、U-17ワールドカップ出場権の懸かる25日の準々決勝まで息抜く暇はない。22日のグループ最終戦・オーストラリア戦はここまで出番のなかった面々が主に出ることになりそうだが、指揮官が「出せる基準に達したやつだけを出す。出てないやつは自分がそういうレベルにあることをしっかり見せてくれ」と練習前のミーティングで選手たちにハッパをかけたように、ピリピリしたムードを今後も維持できるかどうかが2大会ぶりとなる本大会への切符獲得のカギになる。そこはチーム全体が再認識すべきだろう。
そんな中、20日のトレーニングは、前日に負傷して病院へ向かった小林友希(神戸U-18)を除く22人で進められた。キルギス戦の先発10人と途中出場した平川玲(FC東京U-18)、桂陸人(広島ユース)の12人はランニングやストレッチなどのクールダウンに努めたが、ハットトリック達成の棚橋尭士(横浜ユース)と鈴木冬一(C大阪U-18)だけは別調整となった。
それ以外の8人は、狭いエリアを使った4対4+GK、3対3+GKなどを入念に実施。森山監督も「(攻撃の)3人がつながる」「厳しいプレッシャーをグループで崩す」といった指示を繰り返し送り、連動性向上を強く要求していた。まだ1得点の宮代大聖(川崎U-18)と山田寛人(C大阪U-18)には、ここまで4得点の久保建英(FC東京U-18)らに負けず、次戦ではゴールラッシュを見せてほしいものだ。
キルギス戦で前半30分に小林と交代し、中盤に落ち着きを与えるいい仕事をしてみせた平川も、次はベンチスタートになりそうだ。「オーストラリア戦もしっかりチーム全員で勝って決定戦に出られるようにしたい。もうここまで来たら1つ1つの練習から積み上げていくしかないので、絶対に集中力を切らさないで、チーム全員が一丸となって質の高いトレーニングで試合に挑みたいと思います」と彼は「集中力」と「一体感」の重要性を改めて強調していた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 反復練習に時間を費やす必要はない。 戦術理解を養う「止める・蹴る」の指導法とは
- 土日でたまった疲労を回復!「疲れを残さない」食事メニューで全力サポート