全国9地域の1,944選手が参加! キャノンガールズエイトの大会概要発表
2016年09月21日
ジュニアサッカーニュース大会概要
【趣旨】
日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の場として本大会を開催する。小学生年代の活動の集大成、また中学生年代へのステップとして、小学6年生(U-12年代)の女子選手全員の目標となる大会として位置づける。
【名称】
キヤノン ガールズ・エイト 第14回JFA地域ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
【主催】
公益財団法人日本サッカー協会
【主管】
開催地域サッカー協会 ・ 開催都道府県サッカー協会
【特別協賛】
キヤノン株式会社
【協賛】
大塚製薬株式会社
【協力】
モルテン株式会社
【日程】
原則として、2017年3月の土日(1泊2日)にて開催する。
※降雪地に限り、別日程での開催を認める。
※女子選手が本大会を優先して参加できる環境をつくるため、地域内の第4種の他の公式試合、公式事業の開催を見合わせる。
【参加資格】
(1) 「参加チーム」は、開催地域内の都道府県単位とし、都道府県サッカー協会選出の(トレセン)選抜チームとする。
(2) 「参加選手」は、大会実施年度JFA第4種登録を完了した小学6年生の女子選手とし、出場する複数チームに重複して参加することはできない。また、健康であり、かつ保護者の同意を得ていること。
【日程及び会場】
■北海道
2016年10月1日(土) ~ 2日(日)
帯広の森球技場(北海道)
■東北
2017年3月11日(土) ~ 12日(日)
相馬光陽サッカー場(福島県)
■関東
2017年3月4日(土) ~ 5日(日)
ひたちなか市総合運動公園(茨城県)
■北信越
2016年9月24日(土) ~ 25日(日)
木島平やまびこジュニアサッカー場(長野県)
■東海
2017年3月4日(土) ~ 5日(日)
磐田スポーツ交流の里 ゆめりあ球技場(静岡県)
■関西
2017年3月18日(土) ~ 19日(日)
J-GREEN堺(大阪府)
■中国
2017年3月4日(土) ~ 5日(日)
ツネイシしまなみビレッジ ツネイシフィールド(広島県)
■四国
2017年3月11日(土) ~ 12日(日)
徳島スポーツビレッジ(徳島県)
■九州
2017年3月4日(土) ~ 5日(日)
西鞍の丘総合運動公園 芝生フィールド(福岡県)
<関連リンク>
・キヤノン ガールズ・エイト 第14回JFA地域ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- サンフレッチェ広島、リオペードラ加賀FCなどがベスト8進出!!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】