反骨心と向上心を感じさせる日本代表・原口元気選手。「生意気だった」少年の成長記
2016年10月07日
コラム「今日の試合をしてしまうと、また危機感しかない」。6日、ロシアW杯最終予選ホームのイラク戦で劇的な勝利に貢献した原口元気選手(ヘルタ・ベルリン)は、試合後そう語った。今シーズン、クラブでも代表でもコンスタントに活躍している原口選手はどんな少年時代を過ごしたのだろうか。『僕らがサッカーボーイズだった頃3』より一部抜粋して紹介する。
(文●元川悦子 写真●Getty Images、浦正弘)
常に上昇思考を持って世界で戦うアタッカー
2014年夏にドイツへ渡り、ブンデスリーガ1部のヘルタ・ベルリンでプレーする原口元気。最初のシーズンはリーグ戦21試合出場1ゴールにとどまったが、2年目の今季は開幕からコンスタントにピッチに立ち続けている。パル・ダルダイ監督からの信頼も絶大で、彼は両サイドのウイングや2トップの一角、1トップと実に多彩なポジションで起用され、数多くの攻撃チャンスに絡んでいる。
11月6日の今季ブンデス第12節・ハノーファー96戦で、前半33分にFWサロモン・カルーに出した絶妙のスルーパスなどは、彼の視野の広さと高度なテクニック、卓越した攻撃センスが凝縮されていた。本人は「久しぶりに得点に絡めてよかった」とコメントしたというが、浦和レッズ時代に比べてプレーの幅や選択肢が広がっているのは間違いない。
「元気はサイドプレーヤーのイメージが強いですが、真ん中でゲームメークもパス出しもできる。ドイツへ行って走力が身について、今はどこでもできるけど、やっぱりベストなポジションはトップ下じゃないですかね。真ん中にいれば持ち前の突破力もシュート力も生かせますし、ゴール前に入っていく回数も増える。
もちろん日本代表でもヘルタ・ベルリンでも監督さんの意向があると思いますが、長い間、あの子を見てきた私はそう感じますね」と父・一(はじめ)さんは息子の際限ない可能性に大きな期待を寄せた。
「自分自身はどのポジションもできるっちゃできる(笑)。いろんなことに応えられる能力をある程度は持っているとは思います。今のところ僕はたくさんのポジションで使われる状況を割り切って楽しんでいます。トップに入れば点を取るチャンスも増えますし、前のポジションはどこでも意欲的にトライしていけると思います」と原口自身は努めて前向きに話していた。
その彼が目下、目指しているのは、ブンデスで安定して10点を取れる選手になること。「ヨーロッパで、僕のポジションで10点取れたとしたら、それは評価していいんじゃないかな。それを1シーズンだけじゃなく、2年、3年と継続できたら理想的。本当に力をつけて、少しずつゴール数を増やしていくのが一番いいですね」と本人は力強く語っていた。
急成長を遂げている原口に父・一さんら家族、松本ヨウ佑(※ヨウは巾ヘンに昜)総監督ら江南南スポーツ少年団時代の指導スタッフ、淀川知治・現日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ(女子担当)ら浦和レッズアカデミーに携わったコーチ陣も「いずれ世界に名を馳せるアタッカーになってほしい」と夢を描いている。自らを献身的に支えてくれた人たちのために、原口は誠心誠意、レベルアップに努めていくつもりだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- サッカー少年が一日に消費しているカロリーはどのくらい? 子どもに必要な“食事量”とバランスの良い“食事メニュー”を知る
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- なぜ『PK』は決まらないのか。スポーツ心理学者が語る『PK』失敗につながりやすい“回避行動”とは
- 試合を経験する機会が少ない
- 2013ナショナルトレセン 女子U-15 東日本/西日本の開催概要および参加メンバー発表!
- 2015Jリーグアカデミープレーヤー(U-13) トレーニングキャンプに参加するメンバーが発表
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論